子育て・グッズ 授乳回数減ったら母乳減りますよね?💦検診でミルク足すように言われて足… 授乳回数減ったら母乳減りますよね?💦 検診でミルク足すように言われて足し始めたのですが、授乳間隔が広くなり授乳回数が減りました。 このままだとどんどん母乳量減っていって本末転倒(?)な気がします。 何が正解なのでしょうか😭 最終更新:2023年9月22日 お気に入り ミルク 検診 授乳間隔 授乳回数 母乳量 はじめてのママリ(1歳10ヶ月) コメント あやの🔰 先に母乳を両方あげてからミルクを足してもダメですかね?? 私も足すように言われていましたが減るのが嫌だったので搾乳して凍らしていました! 9月22日 はじめてのママリ なるほど!!母乳あげた後にあげればいいんですね! ありがとうございます😊 9月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なるほど!!母乳あげた後にあげればいいんですね!
ありがとうございます😊