
38.5度の発熱があり、小児科に直行するか迷っています。待ち時間や他の症状、疲れで熱が出る可能性を考慮しています。要相談です。
皆さんなら受診しますか?
先ほど、保育園から38.5度の発熱があると連絡がありました。
咳や鼻水などの前兆はなく、もちろん朝も元気だったので登園しました。昼食後、頭がぼーっとすると本人から申告があり熱を測ったら発熱していて、いまはみんなとお昼寝しているそうです。
迎えに向かっているのですが、皆さんならこのまま小児科に直行しますか?
早く何かしらの手を打って安心したい気持ちもありますが、予約が取れないのでおそらくかなり待つこと、他の症状がなく発熱したばかりであること、ごく稀に疲れで熱を出すことがあることなどを考えると躊躇します。
呼び出しがあったことがほぼなく、不慣れなので、教えてください。
- そらまめこ(7歳)
コメント

ゴルゴンゾーラ
解熱剤あるなら今日は様子見します。
おっしゃるように今すぐ受診して発熱したばかりで何か検査しても結果が出ないと思うので💦
園での規定で必ず病院受診じゃなければ明日の様子見てからでもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
週末になるとあいてる病院が少なくてさらに激混みになると思うので、私なら今日のうちに解熱剤などもらっておきます😭

退会ユーザー
明日から祝日で病院はお休みのところが多いと思うので、今のうちに受診しておきます。

そらまめこ
皆さま、ありがとうございました!!まとめての返信で恐れ入ります。
慌てていて気がつきませんでしたが、皆様の返信で明日が祝日だと気がつきました笑
そのため、受診してきました!
ゴルゴンゾーラ
明日祝日でしたね💦