
コメント

♡
うちもめっちゃいいます😅

はじめてのママリ🔰
はい、皆さん通る道だと思います😊💦
長男は8歳までありました。
栄誉不足ではないですもんね?😶
ビタミン、カルシウム、鉄分不足しているとイライラしがちです!
-
はじめてのママリ
肉魚野菜など基本なんでも食べる子で、おやつにトマトやデーツ、牛乳などを求めてくるような子なので栄養は大丈夫かなぁと思うのですが、見直してみますね!🥹❤️栄養不足は子供もイライラしやすいといいますもんね!恐ろしい、、、😭
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
3歳ならイヤイヤ期の子も多いし、泣き叫ぶ子はまだいますよー!
うちも割と酷くて、5歳くらいまでは大泣きしてたかなぁ😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございますー😭
泣き叫びは結構今までもあったのですが、1人で大声でスラスラと文句を言っていたのでこわっっ!!と思って(笑)- 9月22日

ままり
あぁ、うちの上の子です🙋♀️4歳で現役です笑

ママリ
うちは何かよく分からない言葉叫んでました😅💦
奇声発しててドン引きでしたが今はめっちゃ聞き分けよくなりましたよ😆
はじめてのママリ
いいますよねー😭よかった!
大人みたいにペラペラと怒りながら1人で文句言っててすごい怖くて(笑)
教えていただきありがとうございます!