

ままり
普通だと思います!
無理に直さなくて大丈夫ですよ〜

とめこ
うちもよくあります!😂
着替えとか保湿とかのときこっち向いてーってなってます😂
が、本人のそのときの気分ポジションがあるのかなと気にしたことないですよ〜
我が家の場合は、無理に動かさず子供が好きな音が鳴るおもちゃで向かせたい方向へ誘導してます🙋
ままり
普通だと思います!
無理に直さなくて大丈夫ですよ〜
とめこ
うちもよくあります!😂
着替えとか保湿とかのときこっち向いてーってなってます😂
が、本人のそのときの気分ポジションがあるのかなと気にしたことないですよ〜
我が家の場合は、無理に動かさず子供が好きな音が鳴るおもちゃで向かせたい方向へ誘導してます🙋
「発達」に関する質問
兄弟喧嘩に困っていますー!😭 5歳が幼稚園行きたくないと毎日ゴネて、下の子2歳ともう1日何十回も喧嘩ばかりで私がストレスで吐いています😭 消化器内科受診しましたがストレス性の胃炎でした 旦那激務、親戚も頼れずずっ…
発達系の方に合う職業ってなんですかね😥❓ 今の仕事は販売業で覚える事いっぱいあるしレジも1回はミスをしてしまう事の方が多いし大学生もいっぱいいるしで大学生の方がしっかりしてるなと思う情けなく思ってしまって辞め…
全く人見知りしません。 7ヶ月です。 他の人に抱っこされても、全く気にしません。私のことを見ても一瞬で目を逸らします。 人見知りしなかったという子はいますが、そういう子は誰に抱っこされてもニコニコしてたとよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント