![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徒歩15分の小児科に、抱っこ紐だけで行ってます🚶
交通機関を利用するなら、私は抱っこ紐だけで行きます。ベビーカー邪魔なので…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩いて行ける場合も公共交通機関の場合も常に抱っこ紐で移動してます✨
ショッピングモールとかでしかベビーカー使ってないかも🫣
-
はじめてのママリ🔰
今はベビービョルンミニ使ってます!
上の子のエルゴを最近つけてみましたが、まだ先かな…と思って、腰ベルトないから重くてしんどいけどまだミニ使ってます🙇- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊荷物はトートバッグですか?リュックですか?
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
トートバッグです😊✨
- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに抱っこ紐って何使ってますか?
エルゴを買ったんですが、うちの子が小さめだからか足(股関節)が開きすぎる感じで心配で💦
退会ユーザー
うちもエルゴ使ってます!私も足苦しそうかなと気になってましたが、小児科の先生曰く、乳児は180度開脚できるから大丈夫だよ、とのことです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️
荷物はトートバッグですか?リュックですか?
退会ユーザー
そのときの気分によって変えてます笑
でも、トートバッグのほうが、診察券とか出しやすいです!