![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山市で出産予定。4週妊娠。花山ママクリニック、稲田クリニック、和歌山医大で出産経験者の情報求む。出産費用や検診待ち時間、付き添いについて教えてください。
和歌山市で出産する予定です。
まだ妊娠検査薬で陽性が出たばかりなので、多分現在4週です。
花山ママクリニック、稲田クリニック、和歌山医大で出産された方もしいらっしゃいましたらいろいろ教えていただきたいです🥺
出産費用どれくらいかかりましたか?検診の待ち時間、上の子ども達がいるので付き添いなど教えください🙏
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![tomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomom
先日稲田クリニックで出産しました!待ち時間は、主治医がお産など入ると予約時間が遅れる事は一回ありましたが、診察からお会計まで約1時間〜弱ほどですよ💭ご飯も美味しすぎますし助産師さん達も優しくアロママッサージもあるのでぜひおすすめです!私は次も稲田と決めてます^_^
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
今年の4月に和歌山医大で
無痛分娩で出産しました。
最初は、粉川さんで妊婦健診でしたがお産が終了したため
12月頃から和歌山医大に転院しました。
和歌山医大は、
めちゃくちゃ待ちます
予約を9時半にしても実際に
先生にみていただくのは昼前がほとんどでした。
見た感じの付き添いは、
付き添いがない方、ご主人、お母様という印象でした
たまに小さいお子さんはいてました。ですが妊婦さんとお子さんはみかけませんでした。一緒にお母様がいてた記憶があります
(コロナ禍のせいもあるかもです)
診察で約2時間、清算で
30分強まちます。
出産費用は、出産手当一時金が上がったタイミングだったので、無痛分娩、夜中の出産、
その他諸々の諸費用で
合計53万ちょいでしたが
一時金があったので4万円でお釣りがきました。
ちなみに個室です。
お料理は、正直イマイチでした笑
お祝い膳(天ぷら定食)ありました。先生含め助産師さんみんな対応もしっかりされていますし、妊婦健診の時、陣痛の時、出産後もわからない事は丁寧に教えていただきましたし
いい人達ばかりでしたよ
ですが、研修生の子が勉強でみにきたりもありました。
長文失礼しました
参考になれば幸いです
-
ママリ
すみません、間違えて下に返信してしまいました💦
- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます✨
とても分かりやすく嬉しいです。
みていただくのはやはり時間がかかるのですね💦トータルで3時間ほどでしょうか😅
具体的な金額の詳細、ありがとうございます!
個室で手出しが4万かからないというのはすごいですね!
私は上2人を個人病院で出産したので10万くらいかかりました💦個室でご飯もおいしかったですが…😅
大きな病院ということで対応がしっかりされていたり、スタッフの方がいい人達というのは魅力的です!
妊娠期間中の腹痛など緊急な時もみていただけるのでしょうか?
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
また薬を処方されたら
薬局にいくのでそこでも30.40分は待ちます💦
私も0少ないですか?って いっちゃいました
10万超えは覚悟していたので
おそらくみていただけるかと!私は薬飲む事と絶対安静令がだされたくらいで医大では何事もなかったので🥲
-
ママリ
検診の日は半日覚悟ですね😅💦
上の子どもの園の帰りの時間や見てくれる人との都合もありますし悩みます💦
費用が少なくて済むのは本当にありがたいですよね!- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
稲田クリニックで今年4月に出産しました!
上の子に続き下の子も稲田クリニックです。
とにかくオススメです!助産師さんがとてもテキパキされていて親切なのが決め手でした🎵
噂通り、ご飯も美味しいし部屋も綺麗、マッサージもあり、先生も親切だし言うことなしでした✨
お値段も52万くらいでしたので手出しは2万くらい😊
良くなかったことを挙げるとすると待ち時間が長いことです💦最近、待ち時間にスマホで漫画が読み放題になったようですが…👀
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏返信おそくなってしまいすみません💦
お子さん二人とも稲田クリニックさんで出産されたのですね!
一時金が増額されたので手出しが少なくて済むのは嬉しいですね!!
それだけ人気っていうこととですよね!
良いことと良くないところ教えていただきありがとうございます✨- 9月27日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
稲田クリニックで2人とも産みました
稲田は人気なので、ここで産みたい!と思っているのならもう予約しておかないとキャンセル待ちになる可能性が高いです
先生は3人かかったことありますが、みんな優しいです
助産師さんも優しい人ばかりでした
全室個室、シャワートイレ付きなので時間を気にせず使用できるのが良かったです
ご飯、おやつも美味しくて最高でした!夜は夜食のパンなどもつけてくれてます
2人目はコロナ禍に出産しているので、途中からできるだけ子どもも付き添いはダメとなり誰かに家や車で見てもらって受診していました
面会制限もまだあると思います
受診は午後1番とか時間帯を選んで予約していました
待つ時はめっちゃ待ちます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまいすみません💦
稲田クリニックさんでお二人とも出産されてのですね✨キャンセル待ちになるほど人気なんですね💦
個室にシャワー付きいいですね✨
ごはん、おやつ、夜食は個人病院だと豪華なんですね😊
私も上に子どもがいるので預けられない時もあるかもしれないので付き添いなど早くできるといいのですが💦
待ち時間も結構長いんですね💦
たくさんのお話ありがとうございます✨- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
花山で産みました!
ご飯も美味しいし個室で綺麗だしアロママッサージもあって助産師さんも先生も優しいし健診も40分ぐらいで終わってアプリで予約できたり全体的に満足でした!
稲田で産みたかったんですけど初診で3時間待ち6週でいったけど私の場合予約取れませんでした😭
もし稲田で考えているなら明日にでも予約入れた方がいいですよ!
金額は高くて10万円ぐらいプラスだったと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
どの先生がよかったとかありますか✨?
初診で3時間待ちは長いですね💦
上の子ども達もいるので預けたり待ち時間のこと考えると花山ママさんにしようかな…と思ってます😊- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
先生誰だったかな?男の先生でちょっと歳いってる先生でした!今出先なんでまたみてみますね!
3時のおやつはケーキとか出て夜食に敷地内の小さいカフェで出してる小さいパンとか焼き菓子とか出て少し小腹が空いた時に嬉しかったです❤️- 10月1日
-
ママリ
写真どうもありがとうございます✨
すっごく豪華ですね!!おいしそうです🤤
おやつ、夜食もあるのはすごく嬉しいですね!
私も花山ママさんで予約とりました⭐- 10月2日
![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うい
今年の7月に和歌山医大で促進剤4日投与→緊急帝王切開で出産しました。
妊娠前から糖尿病があったので不妊外来で糖尿病と並行して管理できる医大を紹介され妊婦健診からお世話になりました。
他の方も記載されているようにだいぶ待ちます。診察室へは小さなお子さん連れて入って行かれる方はあまりいなかった印象。付き添いの方が見てるとかはありました。
出産前の検査でMRSA菌があるとの事で個室になりましたが病院側の指示で個室代かからず、昼間の手術だった為、合計25万ちょいでした。
食事は揚げ物が多い印象(メンチカツや天ぷら、お祝い膳は天ぷら定食でした。)
妊婦健診は水曜日担当の溝口先生と言う方が気さくで話しやすく親身になって対応して下さいました。急遽他の曜日で診てもらう時があったのですが、男性医師の内診が痛かったです(泣)
助産師さん方は皆優しい方ばかりでした。
診察の時に研修生の立ち会いがある時も(おっぱいの状態診てもらう時も女生徒はその場にいて気まずい空気が…汗)
長文失礼しました。母子共に健康に出産出来ますように😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
医大で出産されたのですね!費用がすごくお安くて驚きました😳
助産師さん優しいのは本当にいいですよね✨
やはり大学病院だから研修生さんが立ち会うときもあるんですね💦
たくさんのお話ありがとうございました!
つわりが始まってしまい、毎日しんどいですがあたたかいお言葉とっても嬉しいです!ありがとうございます!- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯こんな感じでした❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
稲田で生みました♡
先生すごく優しいし快適でした🥺!最近退院のプレゼントにミキハウスの肌着、バスタオル、ボディローションが追加されたそうです!(以前のプレゼントに➕だそうです♡)
私は松岡先生を指名してみてもらってました!面白いし優しいし大好きな先生です!ただ人気なので松岡先生のいる日は混んでます!他の先生も優しいですけどね🫣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
稲田クリニックもやっぱり人気ですね✨
そして退院のプレゼント豪華ですねー!!
いろいろ教えてくださってありがとうございます😊- 10月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
そしてご出産おめでとうございます💕
稲田クリニックすごく人気みたいですよね!
検診の時間もそれほど長くないんですね✨
差し支えなければ費用はおよそどれくらいだったか教えていただけますか🥺?
tomom
人気で予約取れない時期もあるみたいです...😙💦
自分の保険を抜けて只今
扶養手続き中でして出産金は保留にして頂いていて、分かり次第またコメント入れさせていただきます✨
ママリ
ご親切にありがとうございます🙏
ちなみにユさんはどの先生に診てもらいましたか🥺?
赤ちゃんのお世話が大変な中、何度も質問すみません😢
tomom
佐々木医師を指名していました!男の先生ですが穏やかで気になることを何点も質問しても気さくに答えてくれて医師は硬いイメージですがすごく話しやすい先生でしたよ😙
ママリ
優しい先生がいいですよね!
そろそろ受診する産院を決めないといけないので稲田クリニックのことを聞かせていただいて嬉しかったです✨
ありがとうございました❣️
tomom
母子共に健康に出産できますように祈っております✨✨✊🏼
ママリ
ありがとうございます🥺🩷嬉しいです!