
息子がお風呂で遊び、肩まで浸からずに困っています。おもちゃを使って浸かって遊べる方法を知りたいです。
お風呂大好きの息子がずっと立って遊んでいて短時間でも肩まで浸かってくれません(*´﹏`)
抱っこしてつけようとしても暴れて逃げます。
常に湯船の中を動き回り水位も低めにしてるので半身浴状態です。苦笑
追い焚き用のパイプのところが一段高くなっていてそこに登るのが楽しくて仕方ないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
まだおもちゃとかを持ち込んでいないので
おもちゃとか使ったら少しでも肩まで浸かって遊んでくれるでしょうか(*´﹏`)
みなさんのとこはどんなおもちゃ使ってますか?
- 草組(9歳)
コメント

退会ユーザー
オモチャ使ってますが、たろんさんのお子さんと同じ状態です(笑)
旦那と息子の2人で浴槽に浸かって、お湯は息子の胸辺りです(*^^*)

あや
うちも立ってておへそより上が温まってない気がします(*_*)
私がひたすらお湯かけてます笑
おもちゃはガーゼタオルとか持たせて遊ばせてます私
-
草組
うちも現状そんな感じです 苦笑
親はせっせとお湯かけるのでゆっくりつかれないですね〜(꒪꒳꒪;)〜笑- 2月20日

緑茶🍵GreenSmoothy
うちの子も、1歳前はそんな感じでした。
ずっと肩からお湯をかけてあげていたら、それが楽しかったみたいで、いつも手桶で遊んでます。
近頃やっと、自分から私の脚の上に座って肩まで浸かるようになりました。
こどもちゃれんじのお風呂オモチャがありますが、それがあると立ってしまうので封印してます😅
-
草組
お誕生過ぎるまではまだまだこんな感じなんですね。苦笑
うちもあのジャーーーって音は楽しいみたいです。
なんでも持ったものでとりあえず叩くので
柔らかい手桶のおもちゃ買ってきました!
知育のおもちゃだと立っちゃうんですね。苦笑- 2月20日
草組
やはりまだゆっくり浸かるなんて無理ですよね。苦笑
旦那は沈んであったまらせたいみたいでおもちゃ買ってこい!って言われて
今おもちゃ売り場にいます。苦笑
もう少しお湯の位置高くしてみます(*´ω`*)
退会ユーザー
うちはアヒルさんやアンパンマンのオモチャ買いましたが、効果なしで立って遊んでます(笑)
出る前に旦那が膝の上にのせて、肩までどうにか浸からせて20数えて出すようにしてます(*^^*)
草組
旦那もアヒルさんがいいとは言いますが
干す場所とか考えると意外とかさばりますね(T▽T)
うちも旦那の時も数かぞえさせようかな♪
私の時はやらせますがめっちゃ暴れるの無理やり沈めてます。笑