![ふあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でhmg-hcg注射をしているが、2人目を考える中で体外受精も提案され、複雑な気持ち。皆さんはどう思いますか?
第二子を妊活中です。排卵障害で自力で排卵できないためhmg-hcg注射をし1人目は始めてすぐ1周期目で授かりました。2人目を考えるようになり、同じ病院に通い始めました。私も「急がないけどそろそろ2人目欲しいねー」という気持ちで通い始めたし、主人と話し合って1人は子供がいるし体外受精や人口受精までいかなくてもhmg-hcg注射でタイミングを合わせる方法でダメなら諦めようと決めていました。でも、実際毎日注射に通っていると欲しい気持ちが高まってしまいます。今、3周期目がダメで生理がきてしまい4周期目を始めようとしています。先生にも体外受精を考えても良いかもねーと言われました。私の中で「1人は子供がいるしそこまでしなくても」という自分と「2人目が欲しい」という自分でモヤモヤしています…皆さんならどう思いますか?
- ふあ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他に問題が無く急いでいないなら、ただタイミングが合ってないだけだろうからステップアップしなくても大丈夫だと思います。
しかも夫婦共に問題無いのに人工授精飛ばして体外受精なんて(^^;;
![四人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四人ママ
私も一人目産んでから排卵障害になり、気持ちだけが焦ってます
二年半治療をしてきて二回妊娠しましたが、二回とも流産
先生からは全くステップアップの話はありませんし、
出来ることなら、このままタイミング法を続けたいとは思います
子供が保育園にはいるので、
リミットはあと一回!
3月だけです
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
あたしも二人目なかなかできなくて、先生からも体外受精の話も出ました💦
一人いるから自然に任せよう!って考えと、いや、やっぱりふたり目欲しいな!って思いで葛藤してます😭
体外受精までして…って思うけどやっぱり可愛いしふたり目欲しいですよね💕きょうだい作ってあげたい☺☺
![いろいろ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろいろ♡
ふあさんの気持ちも、ここのみなさんの気持ちもすごくよくわかります!
なのでついコメントしてしまいました!
私も一人目出産後排卵障害でクロミッド使って、一度妊娠しましたが流産、年明けからまた再開しましたが2回生理きてます。
クロミッドも効きが悪くなったのかhmgも追加して、今週期はすべて注射で育てました。
私は体外とかの話まではまだ出ていませんが葛藤する気持ちすごくよくわかります。
考えすぎもよくないから、もう諦めて自然に任せてたらできるのかなぁとも思うし、でもこんな排卵障害なのに諦めてこのままずっと出来なかったらどうしようとか、諦める勇気もなく😂
とりあえずもう少し諦めずに頑張りたいなと思って頑張っています。
ふあさんは体外の前に人工受精って選択肢はないのですか?
私は次あたりから人工受精にしようか悩んでいるところです。
コメント