
コメント

まま
お辛いですよね😢
私もそのような状況で一週間後受診し、結局だめで…
手術も再受診した一週間後とかだったので辛かったです。

🐶🐨🐘🐕🐯
私もそれで14wで
手術しました💦
どこの病院も1週間待たないと
いけないと思います💦
法律?で決まってるんだと
思います😭😭
次回もしダメだった場合
確定になるので先生のあいてる日に
手術になると思います💦
私の場合週数も週数だったのと
年末だったので
1週間後心拍確認できない場合
そのまま手術になります
で手術しました💦
気持ちがついていかないですよね…
でもきっとお母さんのお腹に
いたいから自然に出てこないと
思います😭!!
少しの希望、もう少し
お腹にいさせてあげて下さい😭
-
ママリ
そうだったのですね😭教えてくださりありがとうございます。
1週間は待たないといけないのですね、、、辛いですね- 9月22日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
辛いですよね…😭
毎日お風呂で1人泣いてました…
今はお辛いと思います…
お大事にして下さい😭!!- 9月22日
-
ママリ
そうだったのですね、心折れますよね。
ありがとうございます。- 9月22日

ハピハピ411
はじめまして。
流産確定辛いですよね。。。
私は2年前、心拍確認直後に
この子はもうだめかもしれない
といわれ、その日のうちに
1週間後の手術の予約を入れられました。
結局手術を待たず、自宅で自然排出になりました。
2年経った今でも忘れられない出来事でしたが、
掻爬手術は母体に負担になる話を
その後きき、自分から出てきてくれた我が子に感謝しました。
そして2年経った今
また妊婦になることができ、
安定期も迎えました。
毎日不安な日々ではありますが
再び宿った命に感謝です。
今は本当に辛くてたくさんたくさん涙も流れると思います。
お腹にいる間は来てくれてありがとう。
また会おうねと声をかけてあげてくださいね。
どうかお身体無理されませんように。。。
-
ママリ
すみません、下にお返事してしまいました
- 9月22日

ママリ
お話し下さりありがとうございます😊安定期に入られたのですね!おめでとうございます!凄く希望が湧きました。
自然排出は物凄い痛みと出血量と聞きましたのでその辛さに耐えられるかと心配です。

ハピハピ411
確かに痛みと出血は多かったです。
でもどこかで覚悟もあったのか
意外と冷静に片付けて、
出てきた赤ちゃんのいる袋を持って病院に行ってました。。。
後から旦那に自分で運転しないで
タクシーで行けばよかったのにって言われるまで、
なんだか気持ちも張ってたのかも
しれません。
でも、短い命ながらも私の中で
あの子を産んだという気持ちも
強く感じたのも事実でした。
ママリさんが、前にすすめる形で、その日を迎えられる事を
心から願っています。。。
-
ママリ
お辛い体験をお話くださりありがとうございます。
また励まして頂き、本当ありがとうございます😭✨- 9月22日
ママリ
ありがとうございます
やはり1週間後なのですね。それまでに出てきたらどうしようと思ってしまいます。
凄い痛みと出血と聞くので、そんなの辛すぎますよね