※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

資格がない方の職探しで悩んでいます。どんな仕事をされていますか?ブラック企業やホワイト企業での経験はありますか?田舎での就労についても悩んでいるようです。

何も資格もってなくて働いてる人!!!

どんなところで働かれてますか!!
あと働いててどうですか!ブラックとかホワイトとか!


資格ないから職探し迷い中、、、アンド田舎💦w

コメント

ちょこれーと

同じく資格無しです😅
私は市役所の事務補助(パート)してます。
ワードやエクセルも苦手ですが、入力程度なのでなんとかやってます。
パソコン以外には、文書発送や消耗品の発注やテプラでファイル等のラベル作成などなどです。
仕事内容は簡単ですが、役所ということもあり、常に気が張る感じはあります😅
でもみなさん優しく教えてくれるので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなのができるのですか!??都会ですか?笑

    ワード、Excelできない😭おわってるw

    役所は人が多いし最初は緊張の嵐😳💦

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

事務系で働いてて今は産休中です!
派遣なので定時だし、福利厚生もしっかりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコンできるのすごいなー!!!

    • 9月22日
ママリ

配達です!(生協)
今は妊娠中で特別事務仕事させてもらってます。
オートマで2トン以下のトラックなのでマニュアルや中型なくとも仕事できます。
とりあえず給料がいいです、
土日休みで、祝日出勤ですが
その分手当が出たり、無事故であればずっと手当があります。
月給なれば20くらいです
嫌なとこは、
夏の外仕事プラスの体力も使います。
ノルマはありませんが、
年にギフトや取り組みがあるのでそれが直接賞与につながります。賞与は基本少ないので期待しないですが、、、

だいたいお子さんが小学生以上のお母さんたちが働いてます。
お子さんが小さいと呼び出しに
すぐに対応できないからです。

1人仕事なので人間関係あまり
ストレス溜まらないと思います!
ブラックとも思いませんし、
ホワイトとも思いません!
天候に左右されるので
そこがなければ私にとってはホワイトでしかありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    配達!!!かっこいい!
    給料いいんですね!

    一日の配送分の量きまってるから、テキパキしないとそうで休めなさそうだし、事故ったら恥ずかしいし、怖いし、力仕事そうなイメージです!!笑

    わたしも、一人でなにかしたいタイプ。だけど、工場とかは無理かもw
    集中力ない。

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    最初は運転さえ怖かったですし
    決まってる量配達するのも
    道覚えるのも大変で時間かかりました!
    慣れたら、本当にこっちのもんです!
    基本じいちゃんばあちゃん相手なので癒されますね😂

    続く人は続くし、辞める人は体力等ですぐ辞めていきます!
    あまり落とされることほとんどないと思います。笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    音楽をBluetoothで流しながらとかもありなんですかね???仕事だからダメかなw

    眠くなったりもないですか!?一日中運転!🚗 ³
    女もいけるのか配達員!!!

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    住宅街等狭い範囲の配達なので
    基本一軒目までと、最後の配達終わって倉庫に戻る時だけ
    音楽聴いてました!
    トラックが古くシガーソケット差し込めるところはあったけど
    Bluetooth流せるか分かりません😂

    一日配達か半日配達か
    場所によって違うと思います!
    私は基本一日でしたが
    ご飯後少し眠くなるくらいで、
    配達終わって事務所帰ってからもすることあるので
    一日過ぎるのが本当に早いです!
    休憩自分で決めれるのでアラームかけて寝たりできますよ!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音楽聞かないと気分上がらないはなので気になりましたw

    会社の車?だから、あんまり聞きたくないかもだけどwもし知られたら嫌だwこんなの聞いてんだーってw

    1日過ぎるの早い仕事がいいですよね!!!!、❤️‍🔥

    休憩中も私きほんひとりがいいならいいなー!!!!

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    たぶん、生協はドラレコついてないです!笑
    もしついてても事故がない限り見られることはないですね!笑

    • 9月23日