※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
子育て・グッズ

保育園の先生から虐待の疑いが出た場合、どう対応すべきか悩んでいます。3歳の娘が先生に引っ張られたり叩かれたりしたと訴えています。信じるべきか悩んでいます。

【保育園の先生による虐待について】

3歳の娘が寝る時に
ママ〇〇先生が〇〇〇何もしてないのにお昼寝の時
髪の毛引っ張ってきたっと言ってきました。
私は、え?となり娘にわざとじゃなくて手がたまたま引っかかったんじゃない?って聞いたのですが
違う!と言うのでどんな風に引っ張っられたのと聞くと両手で引っ張ってきたらしく、他にも頭もバンバン叩かれるなど
おしりを出しなさいと言われズボンとオムツを下ろされて
おしりをペンペンと叩かれると言ってきました。
3歳の娘が言う事なのでどこまでが本当なのか分かりません!しかし、逆に言うなら3歳の子がこんな作り話を作れると思えません。
これが本当の事なら大問題だと思うのですが、、
確かに家の娘はやんちゃで問題児です。
でも保育園の先生が問題児だとしても手を出すのは
おかしいですよね?
今後どう対応したらいいか分かりません。
みなさんだったらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳になったばかりなので、確かに子供が言ったことが全て絶対にそうだとは言えませんが
ここまで作り話できるとも思えないですね!
本当だったらやばいです!!
私だったらその内容を園長先生に言いますね!

  • いと

    いと

    やはりここまでの作り話はできると思えませんよね💦
    私も担任の先生か園長先生に言おうか思ったのですが、子供が言う事だけで証拠がないので知っていたとしても隠されるんじゃないかなって思うんですよね。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしますね。
私ならできるだけ早く保育園の先生に事実確認します。
疑っている様子は微塵も見せずに「冗談だと思うんですけどー」っていうテンションで聞きます。
あと、作り話をする子は少ないですがいますよ。
盛り話をする子はもっといます。
あなたのお子さんがそうとは言いませんが、子どもの言うことを丸ごと鵜呑みにするのは危険です。
それは今後小学校に上がってからも同じことが言えます。
初めてのことで動揺されているかもしれませんが、動じず冷静に対応(子にも園にも)した方が良いかと思います。

  • いと

    いと

    徹底的な証拠があれば私もすぐさま園や役所に相談するのですが、子供が言った事だけではそれこそ話を盛ってたりするかもだし本当だとしても園の方は証拠がないと隠されるんぢゃないかなっと思ってます。

    • 9月22日
もこもこ☁️

もちろん全てが本当かどうかはわかりませんが、お母さんだけは娘さんの言葉信じてあげてください!
○○先生には伝えないまま、園長先生に「子供がこういうこと言って保育園に行きたがらない」と伝えますかね💦
園長先生が微妙な対応なら「市に相談します」って言ったらいいと思います!!
全然大事にしていいことだと思いますよ!

  • いと

    いと

    私も3歳の子が言う事なので本当なのかな?って半信半疑なのですが娘が言う事を信じたいです!
    園の方に隠されたりされないよう証拠を集めたいなと思ってます。

    • 9月22日
あやきち

手を出すのは保育者がすることではありません。ただの暴力です😡
自治体に報告です!
園側は園より先に自治体に連絡されるの嫌だそうです、、
あと、保育園には相談連絡先とかないですか?おそらく園長先生が担当だと思いますが…報告して、カメラがあるなら見せてもらったり、それとなく他の先生や保護者の方にも聞いたり…
保育園に事実確認をしてもらいたいですが、対象の先生をかばったりする可能性もありますよね🤔

お子さん、怪我がないといいんですけど…心配ですね😢

  • いと

    いと

    これが事実なら暴力ですよね!
    ただ3歳の子が言う事なので今の時点で動いてもそれこそあやきちさんが言う通り庇ったりする可能性大なので証拠を集めようかと思ってます!他の保護者などに聞いてみたりしたいと思います。
    今のところ目立つ怪我はないです!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

その先生って何歳ぐらいですか?
前に問題になって逮捕された保育士は若かったけれど、ここまで完全なる暴力するのって中年以降な気がするのですがどうですか?私はアラサーなので今から25年ぐらい前の経験ですが若い保育士からかかれてることをたくさんやられました。保育園全体がやっていて本当に恐怖だったの覚えてます。1年ぐらい前に大きいニュースになったとき、ツイッターでも高齢と思われる人が言うこと聞かない子を押し入れにいれるのなんて保育士の時当たり前だったけど今は違うのか?みたいなことも書いてるの見かけました。お子さんのことを全て信じるのはNGですが私はほぼやってると思っていいと思います。どうかなにがしかの証拠をとって訴えて欲しいです。

  • いと

    いと

    先生は中年くらいです!
    やはりトラウマとして記憶に残りますよね💦
    昔は多々あった事だと思いますが、このご時世大問題ですよね!
    今朝聞いても同じ事を言っていたので嘘ではなさそうです。
    どうにか証拠を撮って訴えたいと思います。

    • 9月22日
ひろ

先に区役所の保育課に連絡入れて相談しておくのおすすめです!

園内で片付けられてしまうと困るし、もし過去にも同じような相談があったら保育課は把握してると思いますので。

一度連絡し、こんなことがあり園に確認しようと思うのですが、事実だった場合の流れや処置をアドバイスいただけますか?

って聞いておくと良いです!