
【スルースキル?】メッセージのやり取り中に都合悪く感じたり、興味ない…
【スルースキル?】
メッセージのやり取り中に
都合悪く感じたり、興味ないと感じたらシカトを
するのはわりと普通な対応なのでしょうか?
私の場合、トラブルにならない限り
わりと丁重に断ったり、遠回しに伝えたり
するのですが…
関西に比べて関東だと「シカト」という選択をする人が
多いような気がしています(?)
人によるんでしょうか?
こういう人との距離感が苦手で、
気を使いすぎて後からいつも
一人で反省会をしています(笑)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな所でのやりとりかやどんな内容かによりますが多い気がしますし私もやりますね。
返事しなくても良さそうな所で終わりにする事は多いです。

はじめてのママリ🔰
誰とのやりとりでしょうか??
丁重に断ることがあるということは仕事とかですか??
-
はじめてのママリ🔰
わかりずらくてすみません。
具体例が抜けていましたね🥲
補足にかかせていただきました。- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
雑談であれば途中で終わることもあるのかな?と思いました!
答えにくい質問にどう返そうか悩んで、時間が経ってしまい、そんな大事なことでもないし今更返信するのもなぁ…って言う心理かな?と思います🤔
嫌っているとかではないと思います!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
切りのいいタイミングとする事はありますよね。
補足で書かせていただいたような事はどうでしょうか?
具体例が抜けておりました失礼しました。
はじめてのママリ🔰
必ず返事をしないといけない以外の雑談の中でなら流す事もありますね。
完全に無視はしませんがそうなんだねー位で流して別の話題にしたりとか。
多分、あまりその話し自体を雑談程度に考えてて断るとか丁寧に返事するべき事と思ってない気がします。