
2ヶ月10日の赤ちゃんを連れて親友の結婚式に行くべきか悩んでいます。赤ちゃんは静かで、旦那も協力的。式場では別室で授乳可能。里帰りでも問題なし。皆さんはどうしますか?
【2ヶ月と10日の赤ちゃんの結婚式参加について】
ご意見下さい😣
来月に親友の結婚式があり、その時息子は2ヶ月と10日になるのですが、参加は無謀だと思いますか?😣
式場までは車で片道2時間半かかります。
混合からの完母ですが、哺乳瓶拒否などもなくミルクも飲めるので旦那と自宅で待機してもらおうとも考えたのですが、私の胸が張って乳腺炎になるのが怖いので連れて行きたいです😣
親友に話したところ、式場で旦那と息子が待機する別室を用意してくれました。
挙式前と披露宴前など欲しがったら授乳しようと思っています。
旦那は普段から育児に協力的で、式には私の友人も多く集まるので息抜きになるだろうから行ってきなと言ってくれています。
片道2時間の実家への里帰りでは、泣いたりせずずっと寝ていました。
皆さんならどうしますか?😣
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

aya
ご友人も配慮してくれてるようですし、私なら参加します😊!

コアラ
旦那さんと息子さんが別室待機出来るようにしてくれてるので、全く問題なく参加でいいと思います!♡
-
ママリ
本当ですか🥺ありがとうございます😢💕
- 9月22日
ママリ
ありがとうございます🥹💕