
コメント

みみぃ
うちの子もその時期まったく食べてくれなくて、ひたすらそうめんだけをあげてました😓
3歳過ぎた頃からやっとパンが食べれるようになり、5歳頃からお肉も食べれるようになりました😊!
夜間授乳が多いと寝不足でしんどいですよね😓💦
解決策もなく、ほんとにただ大きくなるのを私は待ちましたが💦
無理せず頑張って下さいね!

はじめてのママリ🔰
うちも離乳食全然です
バナナやヨーグルトは大好きでパクパク食べますが
ちょっと柔らかめのご飯に変えてみるのもいいかもしれません
あとスプーンの形が嫌って言うのもあるみたいで
コンビのオレンジのスプーン良かったです!
夜は起きるたびに授乳していたのですが
それやめました
横に寝かせてトントンするだけで寝るようになりました
体重も身長も平均なので離乳食が進まなくても
まあ、いいや、しゃーないくらいで思っています!笑
食べたくなったら、大きくなったら食べる
教えなくても出来ることなので大丈夫だと思います🙆🏻♀️

なな
ミルク夜中やめたんですか‥???
うちも辞めるべきかな。って思ったけど永遠と泣いてそうで‥😓😓
まだしてないのでするのもありかも‥ですが。一ヶ月ぐらいかかりましたか?(-_-;)
柔らかめにしたりじゃがいもとか上げたけどだめでした‥
なな
うちの子はパンなら今少し食べますがほかは食べません。そのせいか夜中起きるので‥
保健師にも相談しましたがいい回答はやはりありませんでした‥
待つしかないですよね。このまま食べない子にならないか不安です。。。
夜も寝てくれないかなぁ‥
もう少し。もう時期。と過ぎ、9ヶ月になってしまいました。半年には夜中のミルクも減ると信じてたので辛いです‥