
虫が好きなお子さんがいる方に質問です。ご自身はもともと虫は大丈夫な…
虫が好きなお子さんがいる方に質問です。
ご自身はもともと虫は大丈夫な方でしたか?
私は子供の頃は虫を平気で捕まえていましたが、今は大の苦手で...
うちの子が最近虫採りに行きたがるようになり、どうしようかと悩んでいます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🐶
子供の頃は平気でしたが、今は無理です!
うちも子供たち虫取り大好きなので旦那に全部任せてます🫣

♡♡♡
私も子供の頃は割と平気でしたが今は本気で無理です!!笑
本当にまじで無理なので、ママ本当に虫ダメなのってハッキリ言って理解させてます🥺
本当は一緒に虫取りとかやってあげたいんですけどね…虫だけは本当にむりで😢
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供の頃は平気でも、大人になると無理になりますよね...
どうあがいても克服出来る気がしないので、私も子供に正直に話してみようと思います🥲- 9月21日

ふ〜
大人になった今でも虫好きの私ですが、この夏はその辺にいるセミとか素手で捕まえて子供と一緒になって楽しんでました😂
-
はじめてのママリ🔰
まさかの網いらず!しかもセミなんてすごすぎます!笑
お子さんと一緒に虫採りしているママさんたちに憧れます...!私もそんな風に楽しんでみたかったです🥲- 9月21日
はじめてのママリ🔰
旦那さんに任せる作戦いいですね!✨
うちは夫が虫嫌いなので頼れず途方に暮れています😂
ちなみに採った虫を家で飼ったりしていますか?
はじめてのママリ🐶
旦那が嫌いだったらもう難しいですね…🥲なんとか説得してダンゴムシで頑張ります😂
なるべくその日に逃がすようにはしてますが、少し前までカブトムシ飼ってました!
今は小学校の授業で虫の観察で必要みたいで、コオロギ飼ってますが、気持ち悪すぎて私は近づきたくないです笑
はじめてのママリ🔰
学校の授業のために飼育しなきゃいけないなんて事があるんですね...!想像しただけで恐ろしいです🥹
やっぱり虫嫌いを克服するのは簡単じゃない事がよくわかりました😭
とりあえずダンゴムシで頑張りながら、子供には採ったら逃がしてもらうようにお願いしてみます😭笑