
iPhone16プロに機種変更後、UQのシムで通信障害が心配です。シム更新が必要でしょうか。また、YouTubeミュージックの雑音の原因はこれですか。
iPhone13から16プロに機種変しました。
シムフリーで自分で差し替えました。UQです。
ところが気になる情報が入ったのですが16は第3の電波があるとかで通信障害が起こる可能性があるからシムを交換しないといけないと…
これって…UQでシム更新?したらいいのでしょうか?
何かわかる方いらっしゃいますか??
不備なことといえばYouTubeミュージックが雑音が入るようになったのですが…これが原因??
でもAppleミュージックは普通に聞けます。
- ママリり
コメント

ままり
ワイモバイル契約中で本体はAppleから購入してます。
今年の2月にSIM差し替えで13Proから16にしましたが特に不具合はないですよ🤔Appleミュージックも普通に聴けてます!
その通信障害が発生するかもしれないからSIM交換が必要という情報はUQに限ったことなのですかね??🤔
ママリり
知り合いが何かの用事でauに連絡したときにauのオンラインでシムフリーの16を買って自分で機種変する場合に4G5Gとは別に別の電波があり通信障害になる可能性があるみたいなことを言われたらしいです…🤔
UQはauと同じ電波なのでもしや…と思ったけど…
シムの更新とか聞いたことないけどあるんですかね?