※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

コンビニのトイレ利用時、定員に一言言う必要があるか、深夜は許可を取るべきか、マナーとしてどうか悩んでいます。

【コンビニのトイレ利用について】

コンビニのトイレ利用される方のみ

「お手洗い借ります」など一言定員さんに言ってから借りますか?
私は何度かコンビニに行ってますが誰もそんなことを言ってる人は見かけたことがありません。
普通は言うものなのでしょうか?
また深夜のコンビニはたまに定員さんいませんがその時は呼び出して許可を取る方が良いのでしょうか?

子供がよく車にいる時に「トイレ行きたい」と言うので
スーパーなどによるのですが、
コンビニはいうのがマナーだと見てそうなのか。となりました。
なので先日子供が漏れると言うので先に済ませ、あとでお礼を言うと定員さんはキョトンと「あ。はい。」って感じでした。
みなさん正直どうですか??

コメント

deleted user

言ったことありません笑
友人がコンビニでバイトしてましたが、言う人はあまりいないそうです。あと気を遣ってついでに買い物とかしないで欲しい!って言ってました😅

  • まま

    まま

    私も友人に単価の事や作業止めるの面倒だから1点買いの人の愚痴を言われたことがあります😅

    • 9月21日
ゆめめ

昔コンビニバイトしてましたが声掛けする人はあんまりいませんでした!
声かけるようにと張り紙されてなければ普通に使って大丈夫だと思います!

  • まま

    まま

    やはりあまりいないんですね🤔
    そのような張り紙もあるのですね!
    張り紙ある時は声かけるようにします!

    • 9月21日