※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

給与の振り込みトラブルでイライラしています。手数料問題もあり、冷静な言葉が欲しいです。子供が2人いて忙しいのに、郵便局や振り込みに行くのは大変です。イライラが収まらず、次の電話にも不安を感じています。

キレそう。だれか冷静になれる言葉をください。
育児休暇中です。
給与の振り込み間違いが2度もありました。

1度目は3ヶ月忘れてました。
2度目は振り込んではいけないのに振り込んでしまいました。

1度目はこちらがまとめて受け取ればいいだけですが
2度目は手数料は私が負担で10月になったら返してください。手数料が嫌なら現金書留で送ってください。

と言われてキレそうです。

子供が2人いて生まれたばかりの子もいるのに郵便局行けっていうんですか?振り込みに行けっていうんですか?どれだけ大変かわかりますか??????????
ってキレそうです。

さすがに手数料はと話したら
事務の方が手数料の件を交渉してます。また電話くるのですが
次の電話キレそうです。
ふざけるなって言いたくてイライラして仕方ないので落ち着く言葉をください。そうでないととことん言いたいことを厳しく言ってしまいそうです。

コメント

ちーちゃん

え?!?!給料の払い間違いってあるんですか?初めて聞きました。
しかも二回もってどんだけ仕事できない経理なんですか?(笑)
しかも手数料こっちもち?は???て感じです💢
産後でワタワタしてて忙しいのになに手間増やしてんだよって感じです。

いやいやキレていいと思いますよ、私ならキレますね。
ごめんなさい、落ち着く言葉言えなくて!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変遅くなってすみません。 お返事ありがとうございます🙇
    一応、解決はしました。自宅に取りに来るという形になりました…

    すごく疲れたのですが私の気持ちを代弁してくださりなんだかすっきりです…ありがとうございます。疲れたときはこの投稿読んで頑張りました(笑)  
    あと少し返金まで、頑張ります…

    • 9月25日
あいすまんじゅう

100歩譲っても手数料はキレます。
聞いてるだけでガルガルしちゃいます。
私なら寝かしつけのトントンが激しく荒ぶるところです。一晩寝てスッキリなればいいけど…寝不足な私達には無理ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。

    ですよね…
    結果、自宅に取りに来るという形になりました。
    疲れたし眠いしやり取りも面倒だしという中で

    寝かしつけのトントンが激しく荒ぶるところです 
    の表現にまさに、そう!(笑)と笑ってしまいました😂
    落ち込んでるところにお言葉本当にありがとうございます。
    あと少し頑張ります。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

え!!私ならキレます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。
    キレますよね…2度目も同じ解答で結果、自宅に取りに来るという形になりました…長いやりとりです…

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

えー!!!
それはひどいですね💦💦
間違えたのは相手側なのに、なぜこちらが手間をかけて対応、かつ振込手数料や現金書留のお金まで払わないといけないんですかね。
手数料の件は交渉するとか、いやいや、当たり前にそちら負担でしょ!!ひどすぎます!!
私だったら復帰後の事を考えて言葉は多少選ぶとは思いますが、でもこちらが我慢する事では絶対ないので厳しく言ってしまうと思います!!
すみません、落ち着く言葉ではなく、私も一緒にキレてしまいました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます🙇
    酷いですよね…
    なに選んでもこっちが損する提案ばかりで??です。
    もう一緒にキレてくださりありがとうございます。疲れたときはここの投稿で負けないと奮い立たせてました…あと少し頑張ります。

    • 9月25日