※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での発育測定結果について、毎月行われている中、周りから小さいと言われて悩んでいます。成長曲線外ではないが、食事をしっかりさせていないのではと心配しています。

【保育園での発育測定の結果についての悩み】

10日くらい前に保育園で発育測定がありました。(毎月有)
(今月は1歳3ヶ月になる月であと1週間くらいです)
今月の測定は71cm8.2kgでした。
暴れたりしていると思うんで
正確ではないかもですが、、

外出先で話しかけて頂ける事があります。
毎回ではないですが
その時に小さめだねぇとか細いねぇ等言われます。

そんな小さいかなあ?🤔と思うんですが
見てみたところ成長曲線外ではない感じなので
毎回なんとも言えない気持ちになります😭

食べさせてないとか思われてるんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

全然小さくないとおもいます✨✨
1歳になる娘が66cm/6.2kgで小柄といわれます👶🏻

はじめてのママリ🔰

うちの子もほぼ同じくらいでした。
軽い方かなとは思っていましたね🤔元気なら何でもいいと思っていました☺️

23

同じくらいです🙆‍♀️
私は息子小さいと思ってます!
でも別に食べてないわけじゃないし、健康に育ってるし個性なので気にしてません✨️