
シングルマザーの方、お仕事は何をされていますか?看護助手の経験がある方、そのお仕事内容を教えてください。
シングルマザーのかた、お仕事なにをしてらっしゃいますか???あと、看護助手をした経験のあるかた、どんなお仕事でしょうか。教えてください🙂✨
- あおぷー(8歳)

チョコレート
私の姉は三人のシングルマザーです!昼は介護、夜はスナック、家では内職、3つ掛け持ちしてます\(^o^)/

ママリ
看護助手の仕事内容です🐤
部署によってやること違いますが、ベッドメイク含め仕事のほとんどが掃除です
器具の滅菌出し
患者の検査付き添い
資格や経験があればオムツ交換、事務処理
物品整理
電話対応
あとは看護師に頼まれた雑用
ざっとこんなとこです
-
あおぷー
なるほどですね!看護師さんですか?じゃあ言われたことをやっておけばいいですね^ ^
- 2月20日
-
ママリ
今は看護師です
介護士や相談員として福祉施設で働いたあと、
病院で看護助手をしながら看護学校に通いました
他の方が言うように、ノビノビ働くなら、
私も福祉施設の方がオススメです🐤
三年たてば介護福祉士の受験資格も得られるし☺
ちなみに、看護師はシンママさん多いです
看護学校の同級生には0歳の子供がいるシンママさんも、数人いましたょ
私の場合は、学費が免除されたので看護助手をしてました- 2月20日

りぃ
看護助手は看護士のお手伝いなので、見下されることも多々ありますー。介護施設などの方がのびのび仕事できますよー!看護助手は、わたしはオススメしません
-
あおぷー
介護施設とはどんなお仕事ですか?
デイサービスでのお仕事とかですか?- 2月20日

りぃ
看護助手もおむつ交換とか食事介助するんです。病院だと看護助手というんですが、言いがたいが違うだけで介護士と同じなんですよね。病気だと偉い順じゃないですけど医師→看護士→看護助手なんですよね。雑用が多いので、看護助手やるならディィサービスや老人ホームのがオススメですよ🎵
-
あおぷー
子供が四月から保育園です。
もし熱がでたり、いろんな状況で
待遇がいい職場であればいいんですが
なかなかですね💦
デイサービスなども探せばありますかね?- 2月20日

マリン
シンママです
仕事は夜コンビニで少しだけバイトしてました。その間じいじが見てくれてました
今は託児所が付いてるためヤクルトで働いてます。
4月から子供が保育園に入れるようになったため仕事をかえる予定です!

ぴえろ
看護助手は見下される事が多いと書かれている人もいますが、私が勤めていた病院では、看護師と看護助手の仕事内容は違うので、自信を持って働いていたし、看護師も看護助手を頼ってお願いしたりしていましたよ◡̈
場所を決めるなら、病院の雰囲気ではなく、病棟の雰囲気で決めた方がいいと思います◡̈
あと、勤め先にもよりますが、病院に直接務めるより、派遣で看護助手として働いた方がお給料良かったみたいです!派遣のみなさん正社員だと減っちゃうからって言ってたので◡̈
コメント