※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

おりものの種類や妊娠について質問です。自身のおりものの特徴を説明し、妊娠の兆候について知りたいと思っています。

【おりものの種類と妊娠について】

初歩的な質問ですみません💦
もともとおりものが少ない体質で、ベタオリやのびおり、水っぽいおりものの区別がよくわからず。。

私の中で
ベタオリ→下着につくと歯磨き粉のような、白くてべちゃっとしたおりもの
のびおり→指でつまむとびよーんとスライムのように伸びるおりもの
水っぽいおりもの→汚い表現で申し訳ありませんが、膣の中に指を入れるとぴちゃぴちゃって音を立てるときのおりもの。白濁で水のように流れるわけではない。

なのですが合っていますでしょうか。。?
妊娠はおりものの状態ではいまいち分かりませんよね?🥲

コメント

R´s MaMa💜

おりものの感じはママリさんの言ってる感じで合ってるかと思います!!
妊娠した時のおりものは
個人差もありますし1人目はおりもの増えたけど2人目の時は何も変わらなかった等あるので
おりもので妊娠したかどうかは見分けにくいかと思います😭🤚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!大変勉強になります🥺
    やはりおりものは個人差ありますよね💦その上1人目と2人目で異なることもあるのですね😳
    あまり惑わされないようにしたいと思います😂

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

私はおりものが卵胞期、排卵期、黄体期、と違いがちゃんと分かるので、妊娠したのならそれは目安になるのではと思っていました…!
でも、着床したと思われるときも、いつもの黄体期と全く同じおりもので、なんなら生理くるな…と落ち込むほど普段通りでした😅
もちろん、個人差があると思いますが🙇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    はじめてのママリさんはおりものの違いがはっきり分かる体質なのですね😳✨
    それでも妊娠された時はいつもの黄体期と同じおりものだったとのこと、やっぱり分からないですね😅
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 9月21日