※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

大人と変わらない調味料を使って、子供に与えさせていいのは一歳からで…

大人と変わらない調味料を使って、子供に与えさせていいのは一歳からでしょうか? お店の食べ物など 🍴

コメント

はじめてのママリ🔰

この辺は各家庭の判断ですが、まぁ1歳すぎると解禁するおうちは多いかなと思います。

deleted user

本当は、同じ濃さの味付けの場合は3・4歳からが推奨されています。

でも1歳半からあげてます😂

ままくらげ

離乳食が完了するまでは外食時は市販の離乳食を食べさせてました。
その後はお豆腐のお店などで味付けをセルフでできる物などから始めて、うどんも水を足したりなどしてます(*^^*)
まだ薄められるものは薄めて食べてますね。

ただ、我が家は慎重派なようでしたので参考までに……。

はじめてのママリ🔰

決まりは無いです!
我が家は離乳食おわったのが10ヶ月頃だったのでその頃から大人と同じもの食べてます!