
コメント

mm
子供産まれてからよく行きます☺️
メルマガ会員だとバスタオル一枚無料貸出あったはずです🙆♀️
タオルケットの貸し出しはないと思います🙅♀️🙅♀️加湿器とかは貸してもらえました👍
お部屋にお風呂ついてるところだと、何回も入るのでいつも2枚ぐらい持ってってますがコインランドリーついてるところも多いのでそこで洗濯乾燥までしたりしていますよ〜☺️
mm
子供産まれてからよく行きます☺️
メルマガ会員だとバスタオル一枚無料貸出あったはずです🙆♀️
タオルケットの貸し出しはないと思います🙅♀️🙅♀️加湿器とかは貸してもらえました👍
お部屋にお風呂ついてるところだと、何回も入るのでいつも2枚ぐらい持ってってますがコインランドリーついてるところも多いのでそこで洗濯乾燥までしたりしていますよ〜☺️
「バス」に関する質問
幼稚園の絞り方?についてお聞きしたいです。 4歳娘、現在療育に通っていてだいぶ成長も追いついてきたので来年の途中まで療育に通い、転園して幼稚園に通おうかと思っています。 条件としては 送り迎え片道15分以内 給…
全然出ない母乳。 授乳クッションやバスタオルを用意して、はい、飲んで!の作業がストレスになり次第に母乳を諦めて完全ミルクに。 ですが今日縦抱き授乳を知り、チャレンジしてみたところ凄く楽でした。 もう一度母乳チ…
鹿児島市 お恥ずかしながら今度 10年ぶりにバスに乗ります🚌 バスの乗り方は昔と変わらないでしょうか?⬇️ 真ん中の入口から乗車し 乗車券(数字が書いてある小さな紙)を取って バスの前の電光掲示板みたいなところに …
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!バスタオル家からも持っていこうと思います!ありがとうございます😊