
コメント

はじめてのママリ
体重は、薬などと関係あるからです💊
園も聞かれるのは、どこで何が流行っているかを知るためだと思います!

ママリ
うちのかかりつけのところは病院も薬局も月が変わると体重はかるように言われて、はかっていました。
薬局では病院ではかって出た数字を言うだけです。
通っている幼稚園は記録されていて「〇〇幼稚園でしたよね。コロナとインフルエンザ増えてるので検査します」と言われました。
-
ママリ
1ヶ月のうちに2回、3回行ったことありますが体重聞かれたのは最初に行った日だけです
- 9月21日
-
もなか
回答ありがとうございます!
月初めに聞かれるのですね!
それくらいなら納得です☺️
予約確認の電話がきた時に、今何キロですか?と聞かれたりするのですが、子どもが複数人いるのと私の記憶力の悪さで、「えーっとこの子は何キロだ?!」となります😅
園は受付でも先生にも聞かれることもあるので、記録して欲しいです💦- 9月21日

はむ
うちのところは体重は記録されているようで、『こないだ測ったから大丈夫』、『暫く測ってないから測ろうか』と数ヶ月くらい間が空くと体重聞かれたり、測ったりしますね🤔
保育園は記録されていないようで、時々聞かれます😅
-
もなか
回答ありがとうございます!
体重はそのくらいの感じにしてくれるとありがたいです💦
保育園は記録されてないのですね🤔- 9月21日

退会ユーザー
近場の小児科を都合によって何個か使い分けてますが、内1つは書かれている小児科の対応と同じく毎回全て記入させられます😂
やはり毎回書くのは…という苦情というか、問い合わせがあるようですがそれが院長の方針とのことでした。
人気の所なので、全員受け入れてられないしあえてそういう厳し目の方針に付き合える層だけ選んでる可能性もありそうです😅
もちろん実際カルテには諸々記録されてます。
-
もなか
回答ありがとうございます!
うちのかかりつけも人気で患者数はかなり多いと思います!
なので一人一人覚えてられませんよ!みたいな感じなのかなとも思うのですが、記録残してくれたらいいのになぁと思います😅💦
うちは口頭ですが、毎回全て記入はたしかに苦情が来そうですね💦💦- 9月21日

mimimimi
体重は薬の処方のため、保育園は感染症の流行状況の確認のために聞かれます😌
保育園は転園したりすることもあるので、確認のために聞かれるようです🤔
多くの人がそんなに頻繁に転園するわけではないですが病院側からしたら、この人には聞く、聞かないと区別するよりは、全員に一律で聞く方が分かりやすいんだろうとは思います🙆♀️
もちろん、病院によっては通っている園を記録されていて、その都度言わなくてもいいところもあります👌

ぽん
体重は薬の量が変わってくるので毎回測ってくれます
通ってる園も流行ってる菌を確認するために毎回聞かれます
割とアルアルだと思いますし、適当な先生じゃなくて安心!って思います

ゆき(o^^o)
体重は変わりやすいからこそ、聞かれます。
幼稚園は、流石にわかっているから聞かれません。アレルギー等いくつか、診断書書いてもらっているので。
そのかわり、今、幼稚園で何が流行っているか、教えて貰えます。
もなか
回答ありがとうございます!
聞かれる理由は分かっているのですが、頻繁に行ってるのに毎回聞くんだなぁ💦と思って質問しました💦