
コメント

ぴよぴよ(•ө•)
そんな日あります。
余裕がなくて怒鳴り散らした日もあります。母も人間だもん。仕方ないです。
また余裕が出てきた時にはきっと今までよりも可愛がれるはず!

退会ユーザー
私もそんなときありまくって物凄く共感です😮💨
子供が幼稚園行ってるときがいっちばん、余裕あります😇
-
🐈⬛
ありがとうございます🥲🥲🥲🥲
共感してもらえるだけで救われます🥲
11月から幼稚園なのでまじで早く行ってくれって思いながら毎日耐えてます…🫠笑- 9月21日
-
退会ユーザー
共感しまくりです😭
つらいんですよね…ずーっと一緒にいると😮💨
ほんと、1人になりたいならびに食べたいものゆっくり食べたいとか考えちゃいます!- 9月21日
-
退会ユーザー
私も下の子が来年入園なので早く行ってくれと思う毎日です🤦🏻♀️- 9月21日
-
🐈⬛
変な時間に寝たのでまた寝てくれず…マジで今日は終わりました😇
自分の時間もないし母親ってなんなんでしょうね…笑
今日のグラタン味しませんでした🤣
子供も親も離れる時間絶対必要ですよね🫠- 9月21日
-
退会ユーザー
ないですよねー自分の時間。自分の時間全然なくてもう諦めてます😂
母親って本当詰みます。
はい、絶対離れる時間が大事ですよね!
私の場合、方法がないので諦めてます🥲早く来年入園してくれーに限ります💦- 9月22日
-
🐈⬛
母親詰む…まさにですね🫠
一時保育とかもよくいわれますがなかなか預けられなかったりするからほんと方法ないですよね🥲- 9月22日
-
退会ユーザー
一時保育とか予約が必須なのと空きがなかったりなところがほとんどなのと、お金出してまで預けるってのがネックですよね…😮💨
今すぐにサッと預けたい瞬間に預けられないのが、もうしんどいですよね😭
方法が見当たりません。
両家の両親が近くにいたって預けられる環境じゃなかったりしますからね😣- 9月22日
-
🐈⬛
そうなんですよね!!!!!
ほんと…幼稚園にいれる以外方法がないんですよね🫠- 9月22日
🐈⬛
ありがとうございます🥲🥲🥲🥲
静かになってもらうためと自分のために一緒にパウパト見ました😭
少し落ち着いたのでまた育児ボチボチやっていきます😭