
乳児湿疹で悩んでいます。保湿法が逆効果?皮膚科に行くべき?経験談を聞きたいです。
乳児湿疹について( ´・ω・`)いつもありがとうございます♡
生後39日、女の子の新米母です。
先週から鼻の下と耳たぶに黄色のカサカサがつくようになりました。ネットなどて調べると乳児湿疹の可能性が高いとのことでした。
まだ生まれて間もない子どもを連れて皮膚科に行ってもいいものかわからず、ママリの皆さんの話を聞けたらいいなと思い、質問させてもらってます!
清潔と保湿が1番とのことでしたが良くなるどころか酷くなっているような気がします( ¯•ω•¯ )今のところお風呂で泡石鹸を使って洗う→出たあと乳液という形です( ¯•ω•¯ )ワセリンもあるのですが、ヘタに使っていいものかわかりません( ´・ω・`)
同じような経験されたママさん、お話聞かせて下さい!
- ちゃみ(8歳)
コメント

510928
黄色のカサカサだとツユが出たのが乾燥してるのかもしれないので外出させるの心配かもしれませんが一度皮膚科でみてもらった方がいいかもしれませんよー!
軽い乳児湿疹なら泡洗浄と保湿で良くなることが多いですが、うちの子も耳がちゃみさんのお子さんと同じようになってて抗菌薬を処方されてすぐ治りました!

むらさき
それば、多分脂漏性湿疹だと思います。乳児の1カ月から4カ月位がピークでなると思います。乳児は皮脂の分泌が活発なのに毛穴が未熟で皮脂を上手く排泄できず詰まってしまうため起こる炎症です。基本は清潔!仕事柄以前皮膚科の先生に聞きましたが、清潔にはきめ細やか泡立てだ泡でそーと優しく洗うのが一番良いそうです。あと、石鹸成分が肌に残るとよくないのですすぎはしっかりと!!だそうです。綺麗にしてあげようとして、石鹸原液でなでつけたり、ゴシゴシ擦るのは逆効果だそうです。乳液やワセリンは、状態によっては使わない方が良いかと。皮脂の分泌が毛穴に詰まっている状態で上から塗ると毛穴をさらに塞いで毛穴が綺麗になりません。もちろん現在の状態によりますが。乳液等の保湿剤使うのであれば、小児科でも皮膚科でも処方してもらえるので受診して状態をみてもらってからで良いのではないかと思います。皮膚科の受診気にされているようですが、体調もよく天気の良い日なら良いのでは?と思いますよ。
乳児湿疹はほとんどの場合、大きくなるにつれて綺麗に治るのであまり神経質にはならないで下さいね♪
ちなみに育休中の助産師です。
この手の相談は度々受けるので自然に詳しくなってしまいました(笑)乳児医療で基本全額返ってきますし、皮膚弱いかもしれないので、受診するなら多めに貰っておくとたすかりますよ(。・ω・。)
-
ちゃみ
返信ありがとうございます♡
助産師さんのお話まで聞けて、ためになりました(❁´ω`❁)
だんだん黄色のカサカサがジュクジュクとなってきたような気もするので皮膚科へ行ってみようと思います(・∀・)- 2月20日
-
むらさき
他の方が、書かれていますが酷いと抗菌薬とかもでます。グジュグジュ酷いなら早めに受診して下さいね♪
- 2月20日
-
ちゃみ
まだポロポロが少量しかついてない時に、知らなくてカリカリしてとってしまったのがいけなかったのだと思います( ˘・ω・˘ )
朝一番でいけそうならいってきまーす!ありがとうございます♡- 2月20日

2児mama
私は生後1ヶ月の時に息子を乳児湿疹で皮膚科に連れて行きました!ちゃみさんが大丈夫であれば連れて行っても大丈夫かと思います☺️
しかし今はインフルエンザや胃腸炎等の病気があるので、内科じゃないにしろ気をつけられてくださいね😊✨
お大事です😉
-
ちゃみ
返信ありがとうございます♡
そうなんです!インフルエンザが気になっていて、内科はやめておこうとは思っていたのですが、皮膚科も危ないかな?とかいろいろ考えてしまって( ´・ω・`)
でも酷くなる前に受診しようと思います!- 2月20日

ちゃみ
あの後病院へ行き、プロペトとロコイドの混合塗り薬を処方してもらいました(・∀・)
耳もですが、首も荒れが酷く、先生に「これは赤ちゃんかなり痛かったと思うよ…」と言われ、もっと早く受診すれば良かったと後悔しました💧ママリで聞いて後押ししてもらって良かったです!
2日程ですっかり良くなりました♡ありがとうございました♡
ちゃみ
返信ありがとうございます♡
( *´꒳`* )今週末お宮参りだったりして気になっていたので、皮膚科へ行ってみようかと思います!
ありがとうございます♡