
コメント

のぞみ
ほんと、それです!
我が家も子供ふたりで
未満児の時は、8万払ってて、毎月の家賃とかもあったので、夫のお財布は空っぽでした。笑
やっと以上児になり、
少なくなった~と思ったら、保育料の階層区分が上がり、保育料がまた上がってました💦

りっちゃんまま💚🧸
ほんと高いですよね😱😱
しかも値上がりしていて何故か旦那にキレられました😇私のせいじゃないし💨キレられて理不尽過ぎてイラつきました😂(ちなみに我が家は私の障害枠、旦那フルタイムで預けています)
のぞみ
ほんと、それです!
我が家も子供ふたりで
未満児の時は、8万払ってて、毎月の家賃とかもあったので、夫のお財布は空っぽでした。笑
やっと以上児になり、
少なくなった~と思ったら、保育料の階層区分が上がり、保育料がまた上がってました💦
りっちゃんまま💚🧸
ほんと高いですよね😱😱
しかも値上がりしていて何故か旦那にキレられました😇私のせいじゃないし💨キレられて理不尽過ぎてイラつきました😂(ちなみに我が家は私の障害枠、旦那フルタイムで預けています)
「誕生日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
少子化どうの言うだけで何もしてくるませんよね😞
児童手当貰っても減るほうが大きすぎて辛すぎます🥲