
コメント

はじめてのママリ🔰
私も短めでした。
散歩はあまりしない方がいいと思いますが、日常生活は送ってましたよ😊
ちなみに2人目の時は30週で2センチ、予定日4日後に生まれました😉💦

ゆっぴ
32w 子宮頸管 2.3mm
はじめてのママリ🔰
私も短めでした。
散歩はあまりしない方がいいと思いますが、日常生活は送ってましたよ😊
ちなみに2人目の時は30週で2センチ、予定日4日後に生まれました😉💦
ゆっぴ
32w 子宮頸管 2.3mm
「検診」に関する質問
39週1日で学校の参観日いけますかね? 昨日の検診で赤ちゃん下がってきて骨盤にハマって下向いて産まれてくる気満々たけどまだ子宮口ひらいてないねといわれました。 参観日まであと6日です。 みなさんならこの状況でいき…
1歳1ヶ月になっても1本も生えが生えてこなかったお子さんいらっしゃいますか?😔 1歳1ヶ月になりますがまだ歯が生えてきません… 触っても硬い感触も触れず、、小児科でついでに相談してみたら身長はどうですか?と聞かれ71…
今週1日しか上の子も下の子も登園していません。 上の子の発熱があり送り迎えできないので下もお休み。抱っこ紐着けて2人連れて町医者までバスで病院。 熱が下がったから1日だけ登園したら夜に咳と鼻水。 咳が酷かったた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲✨
散歩はやっぱり控えた方がいいですよね🥲先生にも特に安静にとは言われてないのであまり無理しない程度でいたいと思います😊
2センチからすごいもったのですね!笑
はじめてのママリ🔰
多分元から短めタイプで短い短いと言われながらも1人目の時も予定日すぎました。
私の先生も安静にとあまり言わないタイプでママリとか見るとみんな安静にしてたりするので不安になりませんか?私動いていいの?と😅
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!😳
不安になります😭よく頚管短くなったら入院とか自宅安静とかみるので、今日少し短いと言われただけで特に自宅安静とかこーゆう動きとかはしないでねとかも何も言われなかったので😂
ただお腹痛くなったり出血あったら電話ください!だけで😅
はじめてのママリ🔰
わかります〜😭私呑気にしてる場合!?安静にしたいわけじゃないのに安静にするべきなのか、とか色々思ってました。
頚管長短いだけで早産になるわけではないみたいなので少し気楽に過ごしてください🙇♀️❤️
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😂
色んな方のを見て不安に思っていたので初めてのママリ🔰さんのご回答を頂けてよかったです🥲✨
あまり不安にならずに気楽に無理せず過ごしたいと思います😊