
コメント

えのking
薬局薬剤師ですが、なかなか回答つかないのでわかる範囲だけ。
普通は登販手当がつきますね。
調剤薬局の場合は、医療事務を兼ねるので、登販資格が採用条件の所も多いかと。
何が違うか…売れるものが違います。
調剤薬局で働くなら、上位資格の薬剤師がいるので、そこまで出る幕はなく、医療事務としての働きメインでしょうし、
薬局(ドラッグストア)勤務なら、登販以上の資格でないと売れないものの対応や管理がメインになると思いますが。
えのking
薬局薬剤師ですが、なかなか回答つかないのでわかる範囲だけ。
普通は登販手当がつきますね。
調剤薬局の場合は、医療事務を兼ねるので、登販資格が採用条件の所も多いかと。
何が違うか…売れるものが違います。
調剤薬局で働くなら、上位資格の薬剤師がいるので、そこまで出る幕はなく、医療事務としての働きメインでしょうし、
薬局(ドラッグストア)勤務なら、登販以上の資格でないと売れないものの対応や管理がメインになると思いますが。
「パート」に関する質問
保育園の預け時間が9:00〜17:30なのですが 実母からそんなに遅い時間まで預けてかわいそうと言われてます。 時短取りなさい、無理なら転職しなさい、私みたいにパートで近所のスーパーで働いたほうがいい。 なんなら子供…
保育園の様子ってどうやって知ってますか? 4月から入園したのですが、アプリはなく連絡ノートです。 様子を部屋で遊びましたや○○とお話ししてくれましたなど3〜5行くらいで書いてくださり(その他便の有無、残食、睡眠時…
育休明け復帰して3日目です。週5の9時16時半のパートですが、もうすでに疲れてしまい週4日に変更したいと師長さんに伝えてしまいました。部長に話しとくと言われましたが、さすがに早すぎて内心えっ?って思われてると思…
お仕事人気の質問ランキング
えのking
ちなみに、どちらにしても、土日休み希望だときついと思います。ドラッグストアなら土日どちらかは出てほしいと言われると思います。
調剤薬局だと、医療事務を兼ねるので派遣はほぼないです。処方せんの入力をするのに、パソコン(レセコンといいます)の種類がいくつもあるのと、都道府県や保健所管轄でも入力のルールに違いがあるので、
医療事務の派遣という形態自体が難しくてできないようです。