※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
サプリ・健康

【5歳男児の便秘の治療について】錠剤も粉薬も頑なに絶対に飲まない(何…

【5歳男児の便秘の治療について】

錠剤も粉薬も頑なに絶対に飲まない(何かに混ぜてもダメです。アイスでもヨーグルトでもゼリーでも飲み物でも🆖)5歳男児、の便秘を治したくて、病院の薬若しくは市販薬でシロップの便秘薬飲んだことある方いますか?

ネットで調べる限り、存在はするようなのですが😅
この間、脱水と便秘で病院にかかった時に粉の便秘薬をもらい、ヨーグルトは相性悪いけれど、アイスや牛乳は大丈夫との事だったのですが、大好きな牛乳に混ぜたところ(バレないように混ぜました🤪)、『いつもと違う😭』と言われてしまい😱

便秘に関しては慢性化ではなく、数ヶ月に一度なる程度だったのが、この間の便秘以降どうも出にくくなってしまい、出ても5分以上かかったり😨
出ないとお腹痛くなって食べなくなる➡︎食べないから出ない➡︎飲みも飲んでいても食べないから糖分なりが足りなくなって脱水や低血糖になる、の悪循環になる気がして、どうしたらいいのやら(ちなみに水や牛乳は飲みますが、スポドリやそれのゼリー系は🆖です。バナナも食べなくなって、🍍なら食べます)

コメント

さあママ

うち、どっちも酸化マグネシウム飲ませてます🙋上の子は便秘卒業してます🫠

上の子の時は、納豆に混ぜて食わせたりしてました🙋
下の子は、たまごかけご飯好きなので、たまごかけご飯に混ぜたりして食わせたりします🙋

ラキソは、下の子そのままスプーンから飲んだりするんですが、酸化マグネシウムだと味しないので、ご飯に混ぜてわからないようにしてました🙋

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    あ、卵かけご飯、それいいですね。我が家も大好きなので試してみます

    • 9月21日
  • さあママ

    さあママ

    下の方のコメント見たんですが、うち上の子5歳から酸化マグネシウムからモビコールに変わったんですが、少し塩を入れてるからしょっぱく出来てるって言われて味噌汁とかに入れて飲ませてましたよ🙋

    • 9月21日
🫧

シロップというか透明な液体(確かモビコールだった気がします💦)処方されて飲ませてた時期ありますよ☺️
牛乳やジュース、スープと相性良いと先生に言われました!

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    あ、モビコール聞いた事があります。
    錠剤だと思ってたけど、シロップなんですね。今度病院に行って出してもらおうかな

    • 9月21日
タク

うちは粉のモビコール飲ませてました。
そのままだと結構な粉の量になるのでジュースに混ぜて良いって言われたのでミロだったりカルピスだったり色んな飲み物に混ぜて飲ませました。

薬を溶かしてもあまり味が変わらないのかうちの息子は何でもゴクゴクのんでくれてました。