![ぽんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後5ヵ月で生理が来ず、2人目の妊活を考えていますが、性欲も減退し不安です。早めに妊活を始めたいと思っています。
産後5ヵ月。まだ生理がきません!
みなさんはどれ位できましたか??
主人の年齢を考えて、なるべく早く欲しいなと思ってます。
うちは仲良し自体が月に1回あればいい方で、
前回の妊娠も1年くらいかけて
やっと出来た感じです💦
月1だとタイミング取るの難しいですよね…
2人目も出来るか不安なので、
妊活も早めに始めたいのですが……。
早く生理こないかな〜?
生理もないし、子育てで疲れるのもあってか、
最近は自分の性欲も無くなってきて
本当に2人目できるか不安です😂😂
- ぽんころ(8歳)
コメント
![tanpopopon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanpopopon
私は1歳過ぎて卒乳してからやっと生理が来ました☺
出産後は妊娠しやすいのか、生理が1度来てすぐたいして1度しかタイミングとってないのに妊娠発覚しましたよー🎵
![☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺
3ヶ月で来ました。私の場合も早く二人目が欲しかったので、母乳よりの混合から完ミに切り替えていってたところで生理再開しました。
排卵検査薬を使ってみてはどうですか?
-
ぽんころ
妊活のため、あえて完ミにされたんですね!!
私も最近は、ミルクを足す事も少し増えてきたので場合によってはミルクよりになるかもしれません💧
やはり母乳と生理の関係は大きいですね◎
排卵検査薬って使ったことないのですが、
最近はCMもされてて身近に買えるようになってきたので2人目の時は使ってみようと思います!
その方が確実ですもんねっ✨- 2月20日
-
☺
そうです😊
夜間の授乳をミルクのみにしたりすると大分違うらしいです。
こだわりなどが無ければ、敢えて完ミにしてしまうのも手かも知れませんね(^-^)
私も今周期初めて使用したんですが、CMなどでやっている日本製のものはお値段結構するので、外国製のものを通販で購入しました!
お互い二人目を授かれますように😊- 2月20日
![たまごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごちゃん
もうすぐ7か月になる息子がいます!
私もまだ生理きてないんです(*´・ω・)
私も不安で友人に聞いたりもしますが、個人差があるみたいですね。
3か月できた子もいれば、1年来なかった人もいたり。。
授乳してる間は来にくいよなんて話も聞きましたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
お互い早く生理が来ればいいですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
ぽんころ
生理こないと不安になりますよねっ💧
ほんと、すぐくる人はすぐ生理戻るって言いますもんね〜(TT)
授乳中でも早くもどってくれればいいのに…と思ってしまいます
お互いに頑張りましょう〜(><)!- 2月20日
![マーンマ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーンマ♬
10ヶ月位で来て…
3回目の生理前の1度の仲良しで2人目が出来ました(^-^)
再就職も決まっていたので…
驚きや…断乳しなくちゃ…とかバタバタしました‼︎
1人目に時間がかかったので…
産後は妊娠しやすいのかなぁ…と思いました(^-^)
-
ぽんころ
10ヵ月だったんですね!
それでまたすぐに妊娠されるなんて羨ましいです〜(><)♡
1人目時間がかかった分2人目すぐにできて良かったですね✨
再就職が決まっていたのは焦りますが💦💦
その後、妊娠されながら働かれてますか??
私も2人目頑張りたいですっ👊✨- 2月20日
-
マーンマ♬
働き始めを延期しました!
介護の仕事なので、人材不足‼︎
働きたい。と思っていれば融通ききます(^-^)
旦那もマサカ〜って言って、病院に行くまで信じませんでした!笑
妊娠菌分けまーす‼︎
お互い子育ても頑張りましょう♬- 2月20日
-
ぽんころ
介護のお仕事なんですね!!
すごい!尊敬します✨✨
確かに人手不足の所はいつでも来てって感じで融通してくれそうです(^.^)
ご出産頑張ってください♡
妊娠菌もらったので私もスムーズに妊娠できそうです♪笑
ありがとうございます😊- 2月20日
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
産後一ヶ月できました😭
-
ぽんころ
すごく早かったんですね!!
それは逆にビックリするかもです😯!
個人差がとてもあるんですねぇ💧- 2月20日
![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん
私も一人目の時は1歳1ヶ月で卒乳して、それからすぐにきました。母乳あげてる間はこない人が多いみたいです。私は完母だったから、余計にかも…
-
ぽんころ
やっぱり卒乳してからだったんですね!
私も母乳よりの混合なのでそのせいが大きいかもです……
そうしたらまだまだ来なそうですね😢- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が一歳になる少し前にきました!
卒乳して1ヶ月後くらいでした。
いま2人目妊活中です\( ˆoˆ )/
-
ぽんころ
卒乳後1ヵ月!やはり1年くらい来ない事もざらなんですね(><)私もきっと卒乳まで来なそうです💦
妊活頑張ってください!!
私も2人目早くほしいです♪♪- 2月20日
ぽんころ
1歳すぎだったんですね!!やはり母乳の関係は大きいですね(><)
でもたった1回で妊娠とは!素晴らしいです😁✨
ご出産頑張ってくださいね!
私も早くできるよう頑張ります!