
横浜のアンパンマンミュージアムでのベビーカー利用や3歳と0歳の子供連れの注意点、ショーの予約方法について教えてください。
【横浜のアンパンマンミュージアムについて】
横浜のアンパンマンミュージアムに行きます
◎ベビーカーはただの荷物になりますか??
ベビーカーで回れますか??
初めて行きます!
◎3歳0歳を連れて行きます👦👶
ここはいっといたほうがいい!とか
先に回ったほうがいい!
とか
コツがあれば教えてください🙇🏻♀️
◎またショーは当日に予約するのでしょうか??
それともやっているのを
途中からとかでも
歩いている導線でみられるようなかんじでしょうか??
- あい(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

イリス
ベビーカーは専用の置き場所に置いてからなので、ベビーカーでは回れません。
小さい子がいるなら抱っこ紐必須です。
ショーは自由に見るって感じです。事前に座っていて場所取りしている人もいるし、始まってからきて見ている人もいます。予約制ではないです。

chan
娘が3歳になる前に行きました!
ベビーカーは、受付した後に置く場所があり、中ではベビーカーで回れませんでした。
平日に行きましたが、割と混んでいて、ショーは始まる前に各自場所取りという感じでした。
荷物だけ置いてと言うことは出来ず、誰かしら1人は必ずいてくださいと案内があって、パパさんばかり座って待機していました😂
屋内はそこまで広くないので全て回りきれました。
-
あい
ベビーカーでは回れないんですね🥺
持ってくか悩んでいて、、、
平日でも混んでるんですねえええ、平日に行く予定ですが気合い入れます笑
回答ありがとうございます!- 9月21日

はじめてのママリ🔰
他の方も仰ってますが
ベビーカーでは回れませんでした🥹
でもうちはちょっと離れた駐車場に停めて歩いたのであってよかったかなと思ってます。
有料エリア(ショー)のチケットは当日買いましたが
ほとんどの人が事前に予約?購入?していたようで
当日券売り場に並んだのはうちと他2〜3組だけでした😂
当然だけどお昼はフードコートめっちゃ混んでます!
ちなみに2歳の平日行きました。
-
あい
回答ありがとうございます!
なるほど、、、たしかに、駐車場だけでもベビーカーあったほうが上の子が疲れたって言ったときにいいですよね🥹
平日も混んでるんですね😭
お昼は時間ずらすなり諦めるなり計画に動かなくては。。。
ちなみに、パン工場?のパンも行列でしょうか??- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
大きい荷物も置いて置けますしね😊ベビーカー置き場に結構ベビーカー置いてあったのでみなさん持って来てる方多いと思います😊(うちは知らないで行った。笑)
パン工場も行列でした👏
お土産に買って帰りたかったので閉園間際に行きましたがめちゃくちゃ並ぶし子供は疲れてグズるしいちばん大変でした😇- 9月21日
あい
なるほどです!!!
ベビーカー持ってくか悩んでたのですが、中はベビーカーでは回れないんですね🤔
自由に見れるならよかったです🥰
回答ありがとうございます!