※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝するためにベビーベッドを購入したいが、使わなくなる可能性が心配。しかし、寒い古い木造住宅で床に寝かせるわけにもいかず、購入を検討中。後悔しないか不安。

ベビーベッドの購入を迷ってます。
夫婦二人でダブルベットで寝てます。
赤ちゃんと添い寝したら潰しそうなので、ベビーベッドを横に置きたいのですが、使わなくなったとレビューしてる方が多くて迷ってます。
でもうちは古い木造なので、冬場は死ぬほど寒くて床で寝かせると言う選択肢はありません。
色々考えると、買う一択なのですがやっぱ後悔しますかね、、

コメント

あやな

ベビー用品のレンタルしてみるのはどうですか?
うちはレンタルしてみてやっぱりベビーベッドでは寝てくれなかったので、買わなくてよかったと思いました😅

  • ママリ

    ママリ

    レンタル終了後はどこに寝かせましたか?

    • 9月21日
  • あやな

    あやな

    敷布団で寝たり大人と同じベッドで寝たりいろいろですが、家にある寝具で問題なく寝られました!
    ベビーベッドではほぼ寝てくれなかったです😅

    • 9月21日
びびり🔰

ウチは8ヶ月頃までは使ってました✨使ってて良かったです✨
少なくとも親が踏み潰すかもと思うと不安でしっかり寝れなかったので、ただでさえはじめの頃は、夜中の授乳で何度も起きるので、短い時間でもゆっくりと寝れるようにベビーベットは必須でした。

そのうち寝返りとかし始めてベットの柵に頭をぶつけ始めたので、今は布団ですが、、、。

♡

新生児期は特に授乳回数やオムツ替えが多いのでベビーベットなしの方が育児しやすいのかなと思いました!私もダブルベッドで寝てて、隣にジョイントマット敷いてベビー布団敷いて寝かせてます!

はじめてのママリ🔰

私も購入しましたよ!
多分使う期間は短いですがそれでも新生児を床に近いところで寝かせたくない(私が喘息持ちなのもあり少し敏感になってます)あとは使わなくなっても収納場所があるのと次生まれたらまた使うと思うのでレンタルも考えてなかったです!

ママリ

買いました〜!いずれ使わなくなるかもしれませんが、いま便利なので今後のことは気にしてないです!

ベッドの役割だけじゃなくデスクにもなるようなタイプ売ってませんか?そういうの検討してもいいかもですね🤔

たぴmama🔰

うちは狭いのでミニベビーベッド購入しました🙂
ミニなので通常より使える期間も短いですが、毎日使うものだし、特に月齢の小さいうちは赤ちゃん専用の安全な寝床として買って良かったと思っています!
もうすぐ6ヶ月ですが、そこそこ寝返りとかで頭とか手をぶつけながらも寝ているタフな娘に育っております😂
うちもそろそろ次の寝床を考えなきゃいけないところですが、まだ考える時間もあるしレンタルでも購入でもある方が便利だと思います🙂

はじめてのママリ🔰

1人目の時、綺麗なものをリサイクルショップで安く買いました。
安かったので寝てくれなくても気持ち的には楽でした笑。
ほんとにうちはベビーベッドで寝ない子で、結局直ぐに添い寝でしたね😂
2人目は7ヶ月くらいまで寝てくれました!
寝る子であってもやっぱり狭かったり、つかまり立ちして上るとかでそんなに長期間は使えないのでやっぱりレンタルが良いのかなぁとは思います。

もこもこにゃんこ

うちはガッツリ使いましたよ😊
柵も買い足してある程度大きくなるまで使ってました😊

🐭

我が家は購入しました
結構長くまで使いました!

‪( ꕹ )

アップリカのココネルエアーという折りたためるベッド使ってます!
サイズはミニベビーベッドのサイズです✨️
上の子は8.9ヶ月頃まで使ってました😊

私は赤ちゃんのうちはそい乳もしないしセルフで力をつけて欲しいのでベビーベッドは絶対派です!🤗
そのおかげでベッドに置いたら勝手に寝ます😴

買って後悔したことないです!
使わない時期は折りたたんでしまってました!