※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイチェル
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が転倒するので対策が知りたいです。リビングは安全ですが、寝室で転倒して泣くことがあります。壁に何か貼るべきでしょうか?皆さんはどうしていますか?

生後9ヶ月の娘の転倒対策について教えてください💦
最近つかまり立ちブームなんですが、すぐよろけて床や壁で頭をぶつけます💦

リビングはベビーサークルがあるので基本大丈夫なんですが、寝室はベビーサークルが無く…
大きいマットレスを敷いて親子3人川の字で寝てるんですが、気づくと隅っこに行って掴まり立ちして転んで泣いてます😵

壁に何か貼り付けた方がいいのか…
みなさん何か対策していますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は床に来客用の敷ふとん敷いてました笑
毛布とかでもいいかなと思いますが!
もう多少ゴツンゴツンするのはそういう時期だしって割り切って角が尖ったものとか危険なものが内容にだけ気をつけてました!

yu

ヘッドガード?とか帽子みたいなの買ってみましたが嫌がってなかなかつけれないので、授乳クッションとか細長いクッション周りに散りばめてます🤣

レイチェル

ありがとうございます🥺
ある程度は仕方ないですよね💦
ぶつけやすい場所だけでもなんとかカバーしてみます😂