※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食2日目、子供が食べたがらない様子。娘は10倍粥を食べる際に不機嫌そうな表情を見せるが、口を開ける。小さじ1をあげたが、途中でやめるべきか悩んでいます。

【離乳食切り上げるタイミング】

離乳食2日目ですが、離乳食を嫌がる子供に無理に食べさせるのはよくないと見ましたが、
嫌がるとはどういう態度のことでしょうか?😢

娘は10倍粥をあげると、、、
・不味そうな?渋そうな?顔をする
・だけど、たまに笑顔も見せる
 (私が笑いかけてるからかもしれません💦)
・スプーンを口から抜いた時に舌でベーとしてるのか、舐めようと舌を動かした時に一緒に10倍粥も出ちゃってるのかわかりませんが、少し口からお粥が出てくる
・でも口元にスプーンを持ってくと、自ら口をあける

上の状態だったので、小さじ1あげられそうだなと思いあげましたが、これは途中で辞めるべきだったのでしょうか?😭😭

無知でお恥ずかしいのですが教えてください🙇‍♀

コメント

ママリ

泣いたりグズグズしてなければ、続けてました😄

もうイヤァァァァ!って感じ泣いたら即やめてミルクにしてました😅💦
最初はお粥も麦茶もベーって出てきましたよ🤣
汁は飲み込むの難しいみたいです💨💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も泣かないなら大丈夫でしょ…と思って、あげてたので安心しました🙇‍♀✨
    そうなんですね!飲み込むの難しいんですね😳💭
    教えてもらえてよかったです😊ありがとうございました☺️✨

    • 9月21日