※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

【義実家の夜ご飯のメニューについて】義実家の夜ご飯のメニューについ…

【義実家の夜ご飯のメニューについて】

義実家の夜ご飯のメニューについて

義実家に泊まる時、「夜ご飯何食べたい?」と聞かれます。基本的に既製品の中から選ぶ感じです。「買ってくるから何がいい?」という感じです。

義実家に行くことはそこまで多くないので、お寿司🍣とか家で焼肉🍖とかオードブル(揚げ物系)とか遠慮なくお願いしちゃってます💦「なんでもいい、より、これ!と言ってもらったほうがありがたい」と言われるので、食べたいものを言っています。

ですが、そろそろレパートリーがなくなってきました...!

みなさんだったら何にしますか?(自分が買っていくのはなしです❌)

コメント

deleted user

ご馳走ですね!
それならピザとか、、?😂嬉しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ピザもいいですね🍕💓

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

レパートリーわざわざ増やさなくてもいいんじゃないですかね!
私だったら毎回お寿司でも全然ありです〜💓というか、義実家帰ったら毎回お寿司食べてます🍣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お寿司美味しいですよね😋でも高いので毎回お願いするのは躊躇います😭😭

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

頻度はどのくらいですか?!😂
わたしの祖父母宅ですが、
お盆は寿司、お彼岸(春)はオードブル、お彼岸(秋)は蕎麦、みたいに固定になってます😂笑
父が決めるようになってから固定になりました☺️考えなくていいからだと思います笑

頻度が多いなら難しいかもですが、レパートリー増やさなくていい気がします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月に一度くらいです!!

    お蕎麦もいいです😊

    固定だと準備するほうもやりやすいですね✨✨

    • 9月21日
deleted user

私もそんな感じです!夫に決めてもらうことが多く焼肉が一番多いです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🤣🤣

    • 9月21日