
精神科に行きたいです。日常がつらく、安定剤が効果的だけど不安も。食後に吐き戻しも。行くのは不安だけど、どうしたらいいでしょうか。
精神科に行きたいです。
毎日毎日私が ぎゃーーー💢 となって
涙が止まらなくなって
気持ちが不安になって
自殺未遂も何度か。
(だいたい旦那が止めてきます)
対抗し疲れ果てて気絶したかのように寝ます。
けど母が前にくれた安定剤を飲むと
落ち着きます。
(落ち着くきがするだけかもしれませんが)
毎日毎日お腹空くからご飯食べるけど
食後すぐ胃液が出るくらい
大量に吐き戻します。、
精神科に行った方がいいと言われていますが
なんて言うんですかね、
行ったところでどう思われるか考えてしまうというか、
行ってどうにかなるのかなとか
こんなの通常だよとか思われるのかなとか
なんかマイナス思考になってしまいます。、
どうしたらいいでしょうか。
- ゆち(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普通の状況では無いです。行った方がいいです。合う薬が見つかると楽になりますよ

はじめてのママリ
精神科に行かずに今のままゆちさんは涙が止まらず不安定で、旦那さんには自殺止めさせたり、お子さんたちもそういう不安定な中生活するのと、行ってみてとりあえずその病院が合うかどうかだけでも確かめるのと、どちらか天秤にかけて優先したい方を選ぶといいと思います。
今は心療内科はたくさんあるので合わなければ病院を変える、薬が合わなければ薬を変えるということもできますよ。

まーるまる
悩まずすぐに行ったほうがいいです!
どうも思われません!✨
先生は、ゆちさんのことどうにかしてあげなくちゃって思うと思います。
早く行きましょう💦💦
私も通院していたとき、薬もらって楽になりましたよ🍀

はじめてのママリ🔰
どうしたらいいかは、もう迷わず何も考えず受診することだと思います!
通常ではないと思いますし(傷付いたらすみません)、精神科の先生も何も思わないと思います💦
私もおかしくなって心療内科ですが行って薬飲んで、少しはマシになりました!精神的に不安定になったり波はありますが、以前に比べたら薬も飲まなくていいくらいにまでなってます!

2児🎡お母さん
一番荒れた日の時系列を書いて先生に渡すといいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
精神科 に受診していいと思います。
今ここに書いていらっしゃるようなことを箇条書きでもいいので書いてみせるといいかと思います。
嫌でなければ旦那さんも一緒に来てもらって説明してもらうとか?
病院や先生によって合う合わないもあると思うので、行ってみて合わないと思ったら他の病院をあたってみてもいいかもしれません。
お母様が通っている病院が良さそうならそこでもいいし、他でもいいでしょうし。
精神科や心療内科ってなかなか初診の予約が取れないので早めに動くといいかと思います。
お大事に。

ゆち
皆様ありがとうございます💦
クチコミ等みてみて
良さそうなところさがしてみます!
勇気をだしていきたいと思います💦
コメント