※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子供の態度にイライラし、怒鳴ってしまうことに悩んでいます。なぜ聞かないのか不思議で、自分がダメな母だと感じています。毎日どうやって過ごしているか気になります。

【年長の子供の言うことを聞かない態度にイライラしてしまい、怒鳴ってしまうことがあります。なぜこんなに聞かないのかについて悩んでいます】

年長の息子が何度注意しても怒っても、怒られた後すぐ同じことするので思いっきり怒鳴ってキレてしまってます…。
なんでこんなに聞かないんだろう?
しかも厄介なのが優しくて繊細なのはいいけど、とても調子乗りなので怒られている時はすごく可哀想に見えてしまいます。なのにすぐ調子乗る…悪循環。

皆さんはキレた時、もうママ出ていく!て言ってしまったことありますか?

私は何度かあり、ギャン泣きさせてしまってます…。
後になって大人げなかったなととても罪悪感がすごくて反省していて、ごめんねと言うけど、言った言葉は取り消せないし傷つけてしまったのには変わりないから本当に自分はダメ母だなと思います。

皆さんどうやって毎日過ごしてますか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

よく言っちゃいます
そしたら子供も私の真似して
もう!(子供)も出ていっちゃうよ!
いなくなっちゃうからね!
と、いわれました
その時すごく嫌で悲しい気持ちになったので
言わないように心がけていますが

言うこと聞かないと限界で脅す感じで怒鳴っちゃいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで安心しました😭
    確かに😭子どもに言われたら悲しすぎますね😭私も言われたら嫌なこと言っちゃいけないのに…ほんと反省です😭

    • 9月22日
@@

出て行く!はないです。でもいつもキレてますよ…喉もガラガラになってます。
長男が動かないと長女も動かないので余計にイライラしちゃって。
いつも何回言っても聞かない時は
「1回で分からない?!?!💢」って怒鳴るのが定番化してます。
それで恐れて聞いてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も喉枯れる時あります。本当になんで怒らすの??てなります😭こっちだって怒りたくないのに…て思ってしまって😭
    ほんと難しいですね💦

    • 9月22日
ピース

こんばんは!もう全く同じ状況すぎて、コメントせずにはいられませんでした!!
先ほど全く同じ内容で質問したところです😭

ほんとわたしも何回もキレてでていく、捨てる、などなど何回も言ってますがすぐその後はケロッとしています。
その割にすぐちょうしにのり、人の嫌がることをします。。
発達に問題があるのかなとか色々考えてしまいます。。

優しくて繊細で、怒られてる時は可哀想に見えるとかもう。。わかりすぎて泣けてきます💦💦💦😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?同じで安心しました😭😭
    年長さんですよね?本当に疲れますよね😣私だって怒りたくないのに、なんで怒らせることばっかりするの???てなります。
    今日もこんなに怒っちゃった…明日は優しくしよう、大好きって伝えよう…て思っても調子に乗って注意されたことするの繰り返しで😭
    傷つけたくないのに傷つけるような事言っちゃう自分にも本当に幻滅してしまいます。他人にはこんなにキレたことないのに自分の子にはブチ切れ。ほんと嫌になります😣

    本当に共感していただいてありがとうございます😭
    少し同じ方がいると分かり、気が楽になりました。

    • 9月22日