※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【北向きの高層階のお家の魅力と心配事について】北向きのお家に住んで…

【北向きの高層階のお家の魅力と心配事について】

北向きのお家に住んでいる方に質問です!
特にマンションの高層階や展望が抜けてるお家に住んでいる方がいらっしゃると嬉しいです🥺

今北向き8階あたりの住宅購入を検討しています。
前に建物が建つことが絶対に無い立地なので、展望は抜けていて意外と明るいというお話は聞いています、、
ただやはり南向きしか住んだことないので心配です😂
マンション高騰もあり、新築の良さげなマンションは何かを捨てなきゃ買えないなーと思い検討してる次第です、、😭


※洗濯物の心配は抜きでお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

ベランダ北向き(角部屋のため一部の部屋には東窓もあり)で眺望よし9階の部屋に住んでいます。私も入居前は心配でしたが、ほとんど快適に過ごしてますよ!

良いところ
・(東窓のお陰もあると思いますが)十分明るいです。薄暗くてじめじめして…なんてことはなかったです
・景色が良い!景色なんてすぐ飽きると言われますが私は全然飽きずに毎日見てます笑。北向きだと南からの光が順光になるので景色がきれいに見えるらしい?です
・西日がまぶしかったり暑くなることがないので快適です
・北方面の展望がしっかり抜けているので花火大会が家から見えてちょっとラッキーです

よくないところ
・直射日光が当たらないので、ベランダ家庭菜園なんかは難しいです(種類によっては大丈夫かも。室内の観葉植物は大丈夫です)
・天日干ししたいとき(ぬいぐるみのダニ退治とか…?)パワー不足かも(やってないのでわからないですが)

北向きオンリーでなくて申し訳ないですが一例として💦新築ということは購入前に内見できないということでしょうか、それだと心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変参考になるご意見ありがとうございます♡9階角部屋羨ましいです!じめじめ感ないんですね☺️北側が景色がきれいに見えると聞きますので良いですね、、!暑過ぎないのも良いな〜と思います(冬は寒そうですが😭)

    植物は虫が苦手で育てないので大丈夫そうです、、!たしかにぬいぐるみとか布団干した時はパワー不足そうです😂ただ、今車通りの多い1階に住んでいてほぼベランダを使わないのでなんとか我慢できそうです!

    そうなんです、、
    新築なので写真ではこんな感じですといった眺めは見せてもらってるのですが、明るさなど疑ってます笑
    どちらにしろ抽選になってしまうのでチャレンジしてみても良いな〜と思えました♡ありがとうございます!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

内見行かずに買うのは怖いですね💦
私は中古で内見に行けて、初めは日当たりを結構重視していたので

初回内見(夕方)→いい景色!よさそう!でも昼間はどうだろう
二回目内見(午前中)→これくらい光入ってくるなら大丈夫かな…!

と2回見て決めました。
向こうの出してくる写真はあんまり信用できないですよね😂
もしできるなら、同じような条件の北向きのお部屋を昼間に内見して明るさを確認できると、安心して抽選参加できそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    高い買い物なので気になるところはちゃんとチェックした方が良いですね😭期日が近くて難しいですが近隣物件も見てみます♡
    ありがとうございます😊

    • 9月22日