
離乳食は5ヶ月からでも6ヶ月からでも始めて良いです。早く始める理由は個人差があります。
離乳食いつ頃始めましたか?
5ヶ月からにしようか、6ヶ月からにしようか、、と悩んでます!
結構早く始める人も多いなーと思うのですが、何ででしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)

初めてのママリ🔰
大人が食べてるのを見て
ヨダレ垂らしたり
もぐもぐする真似したら
始める時期と言われてますね☺︎☻
TikTokで 4ヶ月なってすぐ始めた人が
早く食べた所見たいからとコメントしていて
かなり叩かれていました。笑

はじめてのママリ🔰
5ヶ月になってすぐ始めました✨
特に理由はなく、その日暇だったからです💦

はじめてのママリ🔰
5ヶ月になって1週間くらいで始めました!
子供もご飯に興味を持っているし、私も食べさせるのを楽しみにしていたので、その頃に始めました😊
2人目も結局同じくらいに始めています。
ただ、離乳食始まると長ーいので、焦らなくても良いと思います。
色々調べながら、手探りで進めていくので、親の気合いも必要です😂
コメント