
コメント

がんぺーちゃん
3歳2ヶ月で離婚しましたー
パパの存在はいまはおぼえているとおもいますが、いまはパパともいいません。
そのうちわすれるとおもいます。
私も三歳の記憶なんてないですし、友達もちいさいころに親が離婚した子とかいますが、まったくおぼえてないそうです。

しほママ
参考になるか分かりませんが、私自身が6歳の時に離婚して父が出てきました。
その時は母と仲が悪いから別々に暮らすと説明され、納得出来ず寂しいと泣いたりしてましたが…大きくなるにつれ慣れてきますし、高校生になった時に離婚の理由を聞いたら父の浮気と借金でした。
なので、小さいうちは寂しいとか他の子には父がいるのに自分にはいないのは何故?とか聞いてくるかもしれませんがだんだん慣れます。
お子さんが大きくなって改めて聞かれたら素直に話してみれば分かってくれますよ😊
父親がいないぶん、んすすんさんがいっぱい愛情を注いであげて下さい!
んすすん
お子さんはパパを思い出して泣いたりパパのことを聞いてきたりしますか?
どのようなことで離婚になったのか、話してもらえる範囲で構わないので、お話聞いてみたいです😖
がんぺーちゃん
全然なきもしませんし、パパのこともきいてまきません😊
でも他の子がパパといるとことかみたら、いずれきいてくるだろうなーとおもっています。
離婚原因は、モラハラと、生活費くれなかったりとかです😱
差し支えなければ、何で離婚されるんですか?
んすすん
元からパパのことがあまり好きではなかったのでしょうか?😫
うちは息子がパパ好きな感じなのでそこがどうしても引っかかってしまいます😞
それはもう生活できないですもんね(><)
私は旦那と義両親のことで、ですかね😞
妊娠発覚したときから旦那と義両親一緒になって「他の男の子供だろう」と言ってきたのを始まりに、私が切迫早産で入院した初日には義父と旦那が電話で「金もないのによく平気な顔して入院しとけるな」と行ってきたり、妊娠中散々な言われようだったにも関わらず、息子が生まれてからは私になんの言葉もなく、孫を可愛い可愛いと言います😞
妊娠初期にあんなこと言ってきたくせに、よくそんなことができるなーと思っていたのですが、ずっと我慢してきました。
その後、私に黙ってサラ金から借金があることが発覚、100万を超える金額で、そのときに喧嘩になり離婚するとなったときに、義両親に「離婚するなら養育費は1円も払わない、息子(旦那)がちゃんとしないのはお前が子供ばかりを可愛がって息子のことをほったらかしにしているからだ」と一方的に責められ、そのときに私を守るべき旦那が、「おとんの言う通りだ」と義両親と一緒になって私1人を責められ、そのときはもうなにも言い返す気力もなく、それから3ヶ月ほど経ちましたが、やっぱり妊娠初期のことや旦那がいざというときに私を守ってくれないことを含め、とてもストレスを感じるようになったためです。
長々と申し訳ありません😞😞
がんぺーちゃん
パパだいすきでしたよー。
ですが都合のいい時だけかわいがるようなやつだったので、愛情あまりつたわってなかったのか、一切パパとはいいませんね。
大変な思いされたんですね😢
それは離婚ってなってあたりまえですね。
私も切迫で安静だったんですけど、切迫なったって日も飲み歩いてきてくれなかったり、里帰り中も、育児で寝不足のときも、熱の時も、わたしがしんどいときは絶対たすけてくれず、暴言はかれまくりでした😂
義理両親もくそなやつなので、くそから生まれるのはくそだなと改めて確認しましたね。
パパだいすきだと思いますが、お互いにそんなやつら害でしかありません。
色々考えることありますが、愛情そそぎまくって、パパいない寂しさをとばすくらい愛情いっぱいにしましょう!
わたしはそう思って頑張ってます。
パパすきでも、ままが辛いときに守ってくれないパパは、子供もいつかきらいになりますよきっと。