※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユズ
ココロ・悩み

2人目の子供を欲しいけど、旦那との時間や愛情の配分、自分のキャパシティを考えて悩んでいます。環境的にも今がベストだけど、踏み込めない!難しいなあ〜

2人目欲しいけどなー、今より旦那との時間減るのかなとか、平等に愛情注げるかなとかそもそも私にそんなキャパがあるのかなとか色々考えちゃうんだよなー
環境的にも欲しい人数的にも年齢的にも今がベストなんだけど。
なかなか踏み込めない!!🥲
難しいなあ〜

コメント

モモ

他人なので何とも言えませんし価値観の違いとも思っているので、一人っ子で金銭面でも不自由なく育てたいって方と大人数でも大丈夫‼︎で別れると思います‼︎

私は大人数でも大丈夫‼︎でしたが、金銭面、私の育児能力が3人が限界💦
でも出来たらあと1人居たらもっと幸せかなーです。
3人産めたことにも幸せです✨

双子と年離れているので一人っ子で終わると思っていましたが、双子産まれて子供多くて良かったと今本当思ってます‼︎

  • ユズ

    ユズ


    私は理想が3人なので、憧れます!
    いろんな不安があるけど産まれたら産まれたできっと可愛くて仕方ないんですよね☺️

    • 9月21日
ママリ

わかります🤔あっという間ですよね。
もっと年齢離れると余計にまた1からか…ってなると思うので3歳差にしたく妊活始めました!やっと旦那受付ないみたいなのもなくなってそれもまたなるのかな🤔と思うと不安ですが…2人目で最後だしもう頑張るしかない!という気持ちです!

  • ユズ

    ユズ


    本当にあっという間です。。😭
    私も今月でピルをストップして緩く来月から始めてみようかなあと思ってます🥹

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちは全てにおいて余裕がほしいのでひとりっ子ですー😭
私も怒らずに育児するには2人は難しいかも、、と思い踏み切れません😭😭
妊婦で小さい子のお世話するのもキツいかなと思ってしまい、、

  • ユズ

    ユズ


    余裕なくなりますよね😭
    簡単な決断じゃないので難しいですよね。
    私も妊婦で娘の相手出来るのかはとても不安です💦

    • 9月21日