
コメント

mm
幼稚園いきはじめるまで遅かったですよー!というよりリズムなんてあってないようなものでした☺親の生活リズムにって感じでした。
幼稚園通いだした三歳でようやく一気にリズムができました🙆♀

はじめてのママリ🔰
いま末っ子が1歳半です。
半年くらいまでは19時台に寝かせてましたが、上の子がいるので、なかなかそれができず、最近は21時就寝です…
20時過ぎには眠そうにするので、早く寝かしてあげたいですが、上の子たちもまだ手がかかる歳なので、なかなか💦😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
同じような方がいらっしゃると心強いです🥺!!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
遅い時は何時くらいに寝る感じでしたか?なかなか難しくて、、来年からこども園に入る予定なので不安になってしまって🥺
mm
遅いときは日付変わってましたよ😭!なるべく早く!とか思ってましたが、戸建てで家のことすべて終わらせて夫が帰ってから一緒にご飯食べてお風呂入れてとかしてたら理想の時間になんて無理でした😂😂
それでも幼稚園通いだしたらちゃんと整って21時には遅くとも寝かせられるようになったのできっと大丈夫です👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました😮💨寝室の部屋が離れていて、リビングを暗くして21時過ぎに寝させているのですが、そういったこともあまり良くないなあとはわかっているのですが、寝室が見えないとなんだか不安で、、泣