※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と3週で、眠そうな時に奥二重の線が見られるが、目を開けると一重になる。同様の経験があるか、将来の奥二重や一重について知りたい。

生後1ヶ月と3週なのですが、
眠そうで目を開けるか開けないかのとき、
たまにうっすら奥二重の線ができます。
が目を開けると一重になります🤣

このような状態だった方いますか?
また、今後、奥二重になりましたでしょうか?
一重のままでしたか?

コメント

いちご

娘がそんな感じで、6歳の今は完全に二重です!
息子は寝起きとかは、かなりくっきりっぽい線ができていますが、くっきりし過ぎて定着するの時間かかるのか、4歳の今も赤ちゃんの頃と変わらずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お嬢様はいつごろ二重になりましたか?☺️
    ちなみにいちごさんもご主人も二重ですか?🤔✨

    • 9月20日
  • いちご

    いちご

    4歳くらいで二重になる日が増えてきて、完全に二重になったのは5歳です!
    私は二重と奥二重で左右違いなんです😭旦那は奥二重です!
    でも、旦那のお父さんが超くっきり二重なので、隔世遺伝か?!と思ったり😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます💗
    隔世遺伝素敵ですね😍🙏✨
    やっぱり定着するまで時間かかるんですね🤔⭐️

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

一番上の子がまさにそうでした!!
今では一重ですが寝起きや眠たい時に
二重になります🤣🤣
奥二重にはなりませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨✨
    そうなんですね〜🤣💗💗
    一重で切れ長おめめになりました?それとも一重でもぱっちりおめめですか?☺️

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番上の子は一重で切れ長
    真ん中の子は一重でぱっちりおめめです😳❣️

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたお返事ありがとうございます💗
    ぷちさんもご主人も二重ですか?😆

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那も一重です🤣

    • 9月20日