![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんだけ入院中、自分だけ退院。頻度や心配、不安について相談です。
出産後、赤ちゃんは入院していて自分だけ先に退院した方いらっしゃいますか??
質問を見て頂きありがとうございます。
先日出産して、入院中からずっと赤ちゃんの消化が弱く小児病棟に面会する形でした。
今日私だけ先に退院したのですが、明日も病院に面会に行こうと思っています。
(上の子は義母が見てくれます)
自分も持病があり総合病院での出産で、赤ちゃんが入院している病院は家から少し距離があります。
バスで1時間ほどかかります。
同じように赤ちゃんだけ入院を継続していた方は、どれくらいの頻度で面会に行きましたか?
また、心配や不安な気持ちをどう切り替えていましたか?
産後自分の体も労りたいけど赤ちゃんにも会いたくて無理してしまいそうです…。
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私プラス3.4日の入院でしたが一応毎日行ってました。
1時間ちょっとかかりましたが、母乳届けつつ、会いに行きつつ、、、でした💭
もうちょっと長いと大変ですが、行っていたと思います🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2週間ほどずれましたが、毎日母乳届けに行ってました。
うちは片道30分くらいなので比較的通いやすかったですが、1人目で夜もしっかり寝てれましたし体の回復は大丈夫でした。
毎日顔は変わるしまた同じようになっても行くかなと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
とりあえず上の子は来週まで預かって貰えるので、私も睡眠時間などは大丈夫そうだし毎日行きます😭!
同じように赤ちゃんに毎日会いに行って頑張っていた方がいるというだけで勇気を貰えます😭💓- 9月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
現在産後2週間です!
赤ちゃんはNICUにいて、先に退院しました!退院して4日空けて会いに行ったらお顔が変わっててビックリました😳
もう2、3週間入院予定ですが搾乳した母乳を届けたいので…週末は上の子いて無理ですが平日はなるべく通おうと思ってます🤔車で40分ほどの距離です。
一過性の多呼吸だったり、アレルギーの可能性でてたり不安がつきませんが、会うと可愛くて可愛くて不安吹き飛びます😭💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そしてご出産おめでとうございます🎉
新生児ちゃんはちょっと会わないとすぐ顔変わっちゃいますよね😭
上の子いるとなかなか毎日というわけにはいかないけど、出来るだけ会いたい気持ち同じです😭💓
お互いもう少し大変ですが赤ちゃんに会えるのを楽しみに日々頑張りましょう🥲
今まさに同じ状況の方がいて心強いです!- 9月20日
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり毎日行きますよね。
私は投薬治療中で母乳を飲ませることは出来ないですが、それでもやっぱり毎日行きたいので行きます🥺!!
同じように頑張っていた方がいると思うだけで勝手に勇気を貰えます😭💓💓