※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❀澪❀
お仕事

学歴は小学校卒業から、職歴は高校時のバイトを書くのがいいでしょうか?

かなり久々に履歴書を書くことになったんですが学歴?のところは、小学校卒業から書いた方がいいんですかね?Σ(゜Д゜)

年表は履歴書に付いてたのでどうにか大丈夫かなと(笑)💦

職歴も高校の時のバイトとか書いた方がいいですよね?💦
忘れてますが………

コメント

tomo꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

小学校卒業からでいいと思います(●´ω`●)
私も履歴書のところは小学校卒業から高校又は大学卒業まで書いて職歴欄に高校時代のバイトから書きましたよ♡(´˘`๑)

みぃ

中学卒業からでいいんじゃないですかね?
バイトって職歴に書いたことないです💧

橘♡

学歴は高校からでいいと思います
書けるなら書いた方がいいかもですが、高校の時のなら2つくらい書いとけばいいかなって思います
社会人なってからのは細かく書いた方がいいですね

deleted user

義務教育は、卒業のみ書いて、高校以上は入学、卒業両方書きます。
今回の履歴書はお仕事のためでしょうか?それなら、職歴にバイトは入れないですよ。

deleted user

今は中学卒業からで良いですよ(*´-`)
私も上の子妊娠する前まで働いてて、
履歴書は学歴は中学卒業から書いてました(^-^)

もんた

私は高校から書きました!
職歴は、次受けるところの職場に関係ありそうなバイトなら書いてます😃飲食店つながりとか、役に立ちそうなバイトですね。

❀澪❀


回答してくださり、ありがとうございました✨そして、まとめての回答で申し訳ありません(つд;*)

学歴は中学卒業から書きたいと思います!
今回の履歴書は職場で働くことは決まっていますので、バイトに関しては書かず就職していた会社だけにしようかな?と思いました(*^-^*)

ありがとうございました(ノ´∀`*)