![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
声かけてあげたらどうですか☺️?
あとはお子さんを見ててくれたらとても助かりそうですよね。
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
金銭面というより精神面で気にかけてあげるのがいいのかな..って思いました😊
妹さんが体調悪くなった時に子供を預かってあげるのが1番助かると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姉妹の仲や距離にもよるかなと😲
うちは県が離れているので話を聞くくらいかなー出来るとしても。。
出来ることをしたらいいと思います。金銭的余裕があれば子どもたちの節目にお祝いやおもちゃなど渡したり、ダンボールで野菜とか月に一度とか仕送りみたいに送ってあげても助かるんじゃないかなとか。送迎などでも、時間に余裕があるなら習い事などのお迎えとか行ってあげたり。なんでもいいと思いますよ☺️自分の子どもも2人いますし手のかかる時期だと思うので、送迎や金銭的などは難しい面もあるかと思います。それなら話を聞いてあげるのでもいいと思いますし。
面倒をみてあげるっていうのはまだ難しいと思うので、祖父母ができるなら任せていいと思います。誰かに頼る前提で離婚するわけじゃないと思うので、あまり気負わなくても大丈夫かと☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳か4歳と曖昧な感じあんまり妹さんと仲良くないのでしょうか?
金銭面じゃなくて、精神面とかかな?って私も思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもし姉が離婚したら連絡もしっかりとって気にかけてることをアピールし、不安にならないようにしてあげます😇あとは子供に使わなくなった服やおもちゃをあげたり、誕生日にプレゼント送ったりですかね😊なかなか近くにいないとできないですが大好きな姉なので、色々やってあげたいなって思います😊
![りぃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ。
私だったら
仲が良いなら全面的にできることは と 思います!
シングルじゃ大変だろうし💦
中があんまり宜しくないなら
声かけるだけ かな〜💦
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
話を聞いてあげるとか距離によりますが、手続きとかで子どもと行動できないときの預け場所とかですかね?ご両親を先に頼られると思いますが、それも無理な場合とかに。
あまり気負いせず愚痴とか聞くだけでもいいんじゃないですかね😊
うちの姉も離婚しましたが、姉に子どもは居なかったので違いますが、話聞いたり引っ越しの手伝いしたりした程度でした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妹さんにいつでも頼ってもらえるように気にかけてあげていれば良いんじゃないでしょうか?
子供達見てるから美容院に行っておいでーとか、たまには飲みに行ってきな!とか😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまりきょうだい仲良いわけじゃないのですが、もしシングルになったとしたら、たまにお子さんの好きそうなおもちゃを送ってあげたり(好みがわからないときはギフトカード)するぐらいかなー🤔
話を聞こうにも、向こうが話したいタイミングとこちらが聞けるタイミングが合うとは限らないし、普段接点がないとなかなか難しいですよね😅
コメント