※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

療養中の有意義な過ごし方について相談です。焦りと不安がありますが、焦っている状況でウイルス感染を避けたいと考えています。38週目に近づいており、療養中にやるべきことやアドバイスを求めています。

臨月にコロナ陽性。療養中何して過ごしましたか?
今療養5日目で少し回復してきました。水通しとか入院準備とかまだしていないので焦りはあるものの、今行うとウイルスがついてしまう気がしてやる気になれません…。10日位は療養しようと思っていますが、その頃には38週近くになるので焦ってます💦
療養中にやっておいた方がいいことや、有意義に過ごす方法があれば教えてください🙏

コメント

ままり

家の中を整えるのが1番良い気がします☺️
私は療養中、子どもたちも熱が出ていたので全員が療養期間の10日経過まで休ませてゆっくりして後半はゲームしてました😂
好きなことや趣味があるなら没頭するのもありです😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!確かに、長く家にいることなかなかないので、この機会に家の整理少しずつやるようにします😆

    • 9月21日
きょん

私もこの前家族で感染し、みんな好きなことをおとなしくやろう!ってなってずーっとぐーたらゆっくりしてました🤣
あとはキッチンなど収納の見直しとか取説の整理とか普段なら絶対やらないことをやりました🥺お大事になさってください

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!確かに、普段やらないところの整理をしようと思います✨😊

    • 9月21日