※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の方、子宮口が1cm開いてから出産された方の経験を教えてください。いつ頃陣痛が来たか、破水が先だったか、促進剤を使用したかなど詳細をお聞きしたいです。

初産です。35w後半で子宮口が1cm弱開いているから遠出はしないでね、とのことでした。
産院の意向は問題なければ計画出産の人は38w以降で出産予定を組んでいると聞いたので出来れば38wまで持たせたいです。

初産の方、子宮口が1cm開いてからどのくらいで出産されましたか?
いつ頃陣痛が来たか、破水が先だったか、計画出産で促進剤を使ったか等、詳しく教えていただけるとありがたいです。

コメント

ままり

私は予定日過ぎそうだったので、自然陣痛が来なければ41w0dの日に計画出産をする予定でした💡実際の流れです↓

39w6dの健診で子宮口1cm
40w2d おしるし
40w4d 前駆陣痛がくる
40w5d 夜から本陣痛
40w6d 出産

私は予定日超過で運動したりでこんな感じでした!38wまでもつといいですね🥹お身体お大事になさってください🌸

はじめてのママリ🔰

計画分娩ではなかったのですが、6月末に出産した私の場合、初内診で既に子宮口3cm開いており、予定日は6月22日だったけどなかなか陣痛が来ず、次の検診で、6月29日までに来なかったら、促進剤打つからねって言われていて、ギリギリの28日の夜中3時に重めの生理痛が来て、病院へ連絡→そのまま来てくださいって事で病院へ→そこで内診したら、おしるし出て、そのまま分娩台へ直行して、7時間で生まれました。
40w6dまでお腹にいました。
初産婦さんは遅れるってよく聞きますがほんとにそうだなって思いました笑

参考までに!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、陣痛に耐えてる時にうんちと一緒に出ました(汚い話をすみません)

    • 9月20日
みや

1人目の時に36wで3cmでしたが、計画していた38wで無事に出産しましたよ👶💕

ゆか

1人目36wで4cm開いていましたが39w1dまで何もなく破水から始まりました!
計画出産ではなく促進剤も使っていません😌