
5歳の娘が手当たり次第プロポーズしている。他の子にプロポーズした理由は忘れた。どう対応すべきか。
【5歳の娘が手当たり次第プロポーズしていることについて】
5歳年中さんの娘が手当たり次第プロポーズしまくってることが判明しました😫笑
スクールで同じクラスのお友達のママさん何人かに
「うちの子が〇〇ちゃん(うちの娘)にプロポーズしてもらったみたいで😂」と言われました。
どうやら 「おてて繋ごう♡」くらいのノリで「結婚しようよ♡」と声かけまくってるみたいです。
娘にはプロポーズはここぞと言う時にするのよ!と教えた方がいいか、そっとしておくのがいいか、どっちなんでしょうか😇
プロポーズした理由を聞くと
Aくんはパパの乗ってる車がかっこいいから
Bくんはワンピースかわいいねって言ってくれたから
Cくんは一緒にトイレ行ってくれたから
Dくんは髪の毛切った時すぐに気がついてくれたから
あとは(他の子にプロポーズした理由は)忘れた♡とのことでした…
ちゃんと男の子にだけプロポーズしてました😳笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

Fu_Ma
かわいい〜♡おませさんなんですね😆
私だったら、結婚はひとりとしかできないから、1番大好きな人にだけ言うのよ♡って教えます😊

はじめてのママリ🔰
可愛すぎて爆笑しました🤣
ちゃんと理由もあるんですね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
はい、それぞれ理由はあるそうです😂
パパは10番目で、結婚する理由は 毎日お仕事行ってるから だそうです🤣
確かに大事なことですよね、結婚するには笑- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
なるほど!言ってみます。
ちなみに、夫がパパは?と聞いたら あー…ちょっと…あのぉ…えっとぉ…ごめん!10番目くらいになっちゃうケロいい? だそうです😂